ナンガの860FPグースダウン使用SPDXモデルのオーロラ450/600が40%オフに迫る水準に。
長らく20~30%オフ前後でセールされてましたがここにきて一段安になってきてます。
そろそろ紹介しようと思うタイミングでいつも値段戻っちゃってて中々紹介出来ずにいて
大幅セール品の型数も随分減ってしまいましたがよーやくご紹介出来ます。
オーロラライトと違いオーロラモデルは一世代前のシュラフ設計になりますが
860FPの高品質ダウン使用でこの価格水準はお買い得なのは間違いないです。
もしかしてモデルチェンジでもするんでしょうかね?
860FPグースダウン使用のSPDXモデルは来年更に値上げされるとのことなので
この価格水準で手に入れられるラストチャンスとなるでしょう。
設計の古さとオーロラシェルの目の届かない部分での経年劣化については
大して気にも留めないって方なら絶好の買い場かと。サイズは全てレギュラーモデル(~175cm)
経年劣化の不安といっても実際非常に多くのユーザーが長年不具合感じず使用し続けてるのも事実。
**記載価格は2016.11.15現在価格
NANGA オーロラ450SPDX 37%オフ37687円(ブルー)/38035円(レッド)
表生地:オーロラテックス 裏生地:40dnナイロン 内部構造:ボックス構造
ダウン量:450g(860FP) 総重量:1000g 収納サイズ:φ17×29cm 付属品:ショルダーウォーマー付
(多分EN13537のリミットなのに)快適使用温度/(エクストリーム)使用可能限界温度 -14℃〜/-30℃
NANGA オーロラ600SPDX 39%オフ46281円
ダウン量:620g(860FP) 総重量:1270g 収納サイズ:φ18×30cm
(多分EN13537のリミットなのに)快適使用温度/(エクストリーム)使用可能限界温度 -19℃〜/-35℃
NANGA オーロラ750SPDX 33%オフ61914円
ダウン量:750g(860FP) 総重量:1400g 収納サイズ:φ21×38cm
(多分EN13537のリミットなのに)快適使用温度/(エクストリーム)使用可能限界温度 -20℃〜/-38℃
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/11/15(火) 22:55:12|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0