fc2ブログ

Balearicker

山渓でもBIG AGNES コッパースプールUL1&2EXが30%オフ

山渓楽天でBIG AGNES コッパースプールUL1&2EXが数量限定30%オフに。
これだけならさかいやと何ら変わらぬ値引率ですが山渓ですから、ねぇ。チャンスは12/8 1:59迄。

まー広島優勝記念でやらかして以降ショップレビューでもぶっちゃけてる方多数なんで
別に私が濁したところでって話なんですけれども。

山渓だしキャンセルされちゃうんじゃ?と不安視されるでしょうが2の方は現在在庫確実な模様。
まぁマイナー商品ですし代理店の在庫もまだまだ有るでしょう。多分・・・。

騒動後は在庫ある商品はその旨明記されるようになってきたようで。まだ一部分でしょうが。



山渓での注文はメーカー・代理店在庫無くキャンセルのパターンがここ最近頻発してる感じですが、
近年メーカー・代理店が仕入れ絞ってきてるって話を以前に事情通のよしおさんから聞いてますから、
まぁその影響がモロに出てるってところなんでしょう。

それ以外でも購入に際してのキャンセル云々のシステム自体も山渓は相当アレな感じですけどね。
欠品キャンセルで代替注文受け付けないのも実際のところは面倒な処理したくないだけなんでしょうし、
在庫有り商品の注文後キャンセルは受け付けずに一旦届いてから返品しろとかメチャクチャ横柄苦笑。

そしてそれでも頼ってしまうハイエナ消費者の私なのであります涙。



脱線長くなりましたがコッパースプールUL EXモデル1&2。
ULテントFLY CREEKをより快適に楽ちんに使えるようにアレンジしまくったテントとなりますが、
フライクリークと変わらぬ極薄素材使用ですからその点お忘れなく。フットプリント必須。

完全自立式で長辺側ドア(2は更に2ドア)、リッジポールでの室内空間確保が大きく異なる点で、
更にEXモデルはインナーテントをほぼ非メッシュ化&ドア部分を2層式にした日本限定仕様となります。

私もフライクリーク購入時これと迷いに迷いましたがフライクリークの出モノがあったんでそちらにしました。



BIG AGNES コッパースプールUL2 EX(ノーメッシュ) 数量限定30%オフ49800円

総重量1536gなんで一般的な重量記載となる最小重量では1300-1400gの間程度でしょうか。




BIG AGNES コッパースプールUL1 EX(ノーメッシュ) 数量限定30%オフ39300円

総重量1358gで最小重量は1100-1200gの間でしょう。






山渓では二度と買うか!!ってお怒りの方、ナチュラムでは30%オフ+ポイント10%です。
さかいやでもポイント10倍付くこともありますが期間限定ポイントですからね。


BIG AGNES(ビッグアグネス) コッパースプールUL2EX(ノーメッシュ)

30%オフ49800円+ポイント10%で実質価格45189円






USモデルのハーフメッシュ仕様ですが。2は前モデルで現行モデルと配色異なります。









関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/12/05(月) 19:33:25|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<アマゾンCYBER MONDAYスタート | ホーム | ナチュラム祭ではTNFファストパッキングコレクション半額品に注目を>>

コメント

コッパースプール2欲しいなぁ。
去年、ワイルドワンで36000円だった時に買っておけば良かった(ToT)
  1. 2016/12/05(月) 20:16:05 |
  2. URL |
  3. よしお #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわー。定価跳ね上がりましたから30%オフ+αでもねぇ。

まぁ今思えばアレは買い場だったなっての連続ですよね・・・。
私は旧ダウンハガー900#2を30%オフでもいっとくべきだったと後悔しております。
900ですから30%オフでも相当なお値段なんで更なる安値待ちして撃沈しました(ToT)
  1. 2016/12/05(月) 21:02:44 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

後悔先に立たず、ですね。
テントは、現在のbdのファーストライトとニッピンを併用しつつ、出物を待ってます。
某代理店のセールでe社のは割と安く出てくるんですけど、これまでも紹介なさってる通りメッシュなので、買えないんですよね。次回のセールでは、w社の在庫整理品と、m社の型落ちeventを探してきます。
モンのシュラフは良いんですか?シェルから透ける、グレーが多めのダウンの品質がイマイチ信用できず、結局、mhwを使ってます。
  1. 2016/12/06(火) 01:22:04 |
  2. URL |
  3. よしお #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

僕も今テントをじっくり時間かけて吟味してます。
NOパワーゆえ重量に過剰に拘っちゃうんで選択肢狭すぎるのが難点。
eVentテントも欲しいっすよねー・・・。

モンベルシュラフは僕は足元までのっぺりなシルエットが全く信用ならんのですが、
旧900#2のリミット-8度で700g弱っつーこの1点が魅力で欲しかったんですよね。

  1. 2016/12/06(火) 01:48:50 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/645-f73017ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR