fc2ブログ

Balearicker

こっちのがCYBER MONDAYっぽいねアマゾンチェック

キュレーションメディア(まとめサイト)のめちゃくちゃなやりたい放題がよーやく表沙汰となったり、
ほぼ日刊イトイ新聞がほぼ全て!!ステルスマーケティングで成り立ってる事が判明したり、
日本のインターネットは本当に酷いことになってる2010年代いかがお過ごしでしょうか?

**ほぼ日についてはどーゆー性格のサイトと認識してるかで判断変わってくる話でしょうが。
 商品とコラムどちらが先にありきで運営されてるんでしょうね?

これアウトドア関係でも当然同様なわけで、変なのに騙されないよう気をつけていきたいものです。
有名処でも平気でステマしてるくさいとこありますしねぇ・・・。

OD関係では特にマイナーな商品検索の時に顕著な怪しすぎるドメインのサイトにも要注意。
大量に上位表示されてくるんでホント鬱陶しいですよね。



では本題。
勿論どれも在庫数僅少なんでサイバーマンデーに出てくるようなブツではないんですけど、
お値段的にはどれもこれぞサイバーマンデー!ってな水準になってるかと。

殆どの商品でまだ連日5%前後値下がり続いてるんでもう少し様子見したいところですが、
最近様子見しすぎて値段戻っちゃうパターンも多いので中々の水準まできてるのメインにご紹介。
下でご紹介のMSRポットが正に作成中、売れたわけでもないのに値段戻ってしまいました・・・。

私の紹介商品を以前からウォッチして待ち構えてたような方も居られるでしょうから、
それを私が紹介する事で台無しにしてしまうんで大変申し訳ないとは思いますが、
自由競争社会だししゃーねーか、と怒りをお納め頂けるようでしたら幸甚でございます。

サイバーマンデー関連セール品は1本前のエントリに続けて追記していきます。

記載価格は2016.12.8現在価格。


モンベル ステラリッジテント6型(5~6人用) 55%オフ!!42480円

買う方選ぶ6型ですが、大家族の主の方~山岳会・サークルの方いかがでしょうか?
連日2000円程(約5%)絶賛値下がり中。




日本ではどんどん忘れさられていってる感無きにしもあらずなシェラデザインですが、
ご当地ではテントだけでなくバックパックなんかでもエッジの効いた製品開発してて頑張ってます。

そんなシェラデザインのエッジの効いたテントが再び激安水準に。国内正規品でしかも新作なのに、
いずれも既にUS定価からも30%オフ水準っつー現地でセールで買ったも同然のレベルになってます。

出入口部分フライ無いやん!って思われるでしょうがドアメッシュ部分はクローズ出来るのでご安心を。
この出入口部分のフライを削った狙いは好天時のテント内からの眺望を優先したからこそでしょう。

両サイドの前室風空間は出入口ではく荷物置場になってます。勿論テント内からアクセス出来る構造。
そしてナイスな配色センスとアグレッシブなデザインが海外テントならではの魅力であります。

ライトニング2は短辺側出入口仕様、フラッシュ2は長辺側2ドア+短辺側フライまくり上げ可能で超絶開放的!!
最後にyoutubeリンクしときます。

それぞれ薄手素材&NFLポール使用の軽量化モデルFLが以前からラインナップされてましたが、
これら新作はフロアーやフライには70-75Dのしっかりとした生地、ポールはDACの廉価ラインPRESSFIT使用した
廉価モデルながら、フラッシュについてはフロアーまくれ上がり機能追加されてて大変魅力的になってます。

山岳用で無難なテントチョイスしたものの、少し遊びも欲しいななんて方の2幕目にオススメ。
この価格水準なら夏山やキャンプ用で買ってみるには中々面白いテントだと思います。

SIERRA DESIGNS LIGHTNING 2 57%オフ!!19601円
SIERRA DESIGNS Flash 2 57%オフ!!22135円




夏山~夏キャンプ専用にしてももう少し無難なの欲しいわって方には
さかいやのBig Agnesタンブルシリーズ半額品がオススメ。
ハーフメッシュインナーで室内照明mtnGLOシステム搭載。記載重量はフルセットでの総重量。

→→Big Agnesタンブル1/2/3半額@さかいや


GoLite Arcadia 2(並行輸入品) 24892円

今はなきGoLITEテントの激安デッドストックがアマゾンにありますね。
メーカーは2014年に倒産してるのでそれ以前に生産された物となります。マニア向け。
現在GoLITEはMy Trail Co.という名で新たに再生始動中。頑張ってー。




MSR ハバハバNX(日本正規品) 中古扱いの店頭展示品が30%オフ水準5万ポッキリ

お得ではありますけどそもそも定価設定が高額すぎるんでそれでもなぁとは思っちゃいます。
せめて40%オフ水準だったらねぇ。ナチュラム祭の新品25%オフでも完売しないんですから。

*販売店ストリームコメント*
展示、デモ使用商品を特価にて販売させていただきます。
展示、デモによる汚れが少々ある可能性がありますが、実際の使用はありません。正規品として保証いたします。




BRETTSCHNEIDER ノルディックI  68%オフ2705円

使い道閃いた方是非。




HENNESSY HAMMOCK スカウトクラシック 32%オフ10999円

フライシート付属。
スカウトクラシックは子供~小柄な方用モデルですが日本人なら男性でも大丈夫な方多いでしょう。




テント代わりのハンモック使用では寝袋にトップキルト使用されてますが、
勿論こんなブランケット類でも使えるでしょう。下からの冷え対策はキルト同様必要ですよ。

サーマレスト ステラーブランケット L スモークドパール 49%オフ6022円

激安品はリンクで表示のカラーかな?化繊綿使用ブランケット。190×145cm/802g




NORDISK エレブラッド0° 64%オフ10204円

化繊綿ブランケットでこの定価高すぎでしょう・・・。220x140cm/780g




ブランケットについてはコメント欄にてTOYさんからコストコ有益情報が。

DOUBLE BLACK DIAMONDというBDと関係あるとしか思えないメーカーがありまして
そのDBDの700FPダウン80%使用177cm×152cmサイズブランケットが2900円位である模様。
ブランケットとしてだけでなくシュラフのブースターとしても中々ナイスなサイズかと思われます。
TOYさん情報ありがとうございます。コストコ会員の方これは要チェックですよ。


イスカ ピルグリム150[最低使用温度10度] 30%オフ12851円

イスカがダンピング販売に厳しくなった現状では滅多に見かけない30%オフ水準。
夏のハンモック泊用にこれも相当良さげですね。勿論夏山用途にも。
上面には720FPダウン150g、下面には化繊綿70g使用したハイブリッドモデル。470g




SEA TO SUMMIT Voyager series ボイジャーVy IV [最低使用温度-10度]  58%オフ18106円

冬用化繊シュラフ。快適-3℃/下限-10℃/重量:約1575g
さかいやのセール価格30%オフ3万台から更に40%オフ水準になってますねー




SPICE バカンス ブランケット CAMEL 77%オフ1318円

裏地ボア仕様のコットンブランケット。650×1150mm




PETROMAX ファイヤーボックスFB1 65%オフ6516円

調理にも焚き火にも。ずっと9000円周辺うろついてましたがかなり下がってきてます。




MSR TITAN 2 POT SET 半額手前まで下がってましたがたった今15%オフに変更・・・




SOTO フォールディングランタン ST-213 39%オフ5260円

一昨日は40%オフだったんで値上げに反転したっぽいです。
**12/9から5%ポイント付となり今日なら実質で40%オフ若干上回る水準に。




SealLine BlockerLite Dry Sack オレンジ5L(33g) 47%オフ1491円
SealLine Blocker Dry Sack ネイビー30L(104g) 53%オフ1772円

5Lはレインウェア用だったり、ダウンウェア用だったり
30Lにはシュラフ・防寒着・滞在着・予備衣類等まとめていれたり




SealSkinz Walking Sock 防風・防水ソックス 
S(23-24cm)54%オフ3698円/L(27-28cm)51%オフ3096円

シールスキンズの防水ソックスは私もずっと狙ってますがMはほんとハードル高い・・・。




これ忘れてたんで追記

Seirus エッジEXオールウェザーグローブ S アマゾンアウトレット3322円

中綿使用、本皮パームの冬用モデル。中古扱いのアマゾンアウトレット商品。
SEIRUSサイズチャートは親指除いた掌幅でS/3インチ(7.6cm)だったかな?お調べを




在庫大分減ってきたんで再紹介。

PETZL シロッコ サイズ2(53~61cm)/165g 38%オフ10700円(多分並行品でしょう)

10700円の3店全て広島の店で何か臭いますが、いずれも評価は安定してるので大丈夫かな。
まぁこの手のUL製品については重量までは真似出来ないんで重量ですぐ分かるでしょうし、
アマゾンならもしもの場合でも補償システムあるんで安心です。






シェラデザインテントYouTube動画

Backcountry EdgeのショップTee?スタッフ用?が可愛いですねー。

Sierra Designs Flash 2




Sierra Designs Lightning 2




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/12/08(木) 21:51:13|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ナチュラム祭り第2週 | ホーム | アマゾンCYBER MONDAYスタート>>

コメント

財布の中身をAmazonや楽天に吸い取られつくした11月も終わり、落ち着きをとり戻しつつあります。
プライム会員じゃないのでサイバーなんとかもスルーして平穏なままに、日々ちまちましたお買い得品をウォッチしながら過ごしてます。

通販サイトではないんですが、街のお買い得品として、去年から愛用してるコストコ ダウンブランケットのこと、ご紹介させて下さい。
メーカーは驚きのDOUBLE BLACK DIAMOND?あのマークが二つ並んでます。
ダウン80%フェザー20%の700FP。
サイズは簡単にいうと布団サイズ。
パッケージには177cm×152cmと表記。

昨年、コストコの店頭で並んでるのを見て二つ買って、奥さんと自分の羽毛布団として使用。かなり暖かいし軽いので、追加で三つ購入し、子供二人も羽毛布団に。残り一つは厳冬期のシュラフにいれるブースターに。
掛け布団にするなら、表面がツルツルで寝てる間に剥がれてしまわないやすいですが、掛け布団カバーに入れると落ち着きます。

付属のスタッフバックに入れると、見た目は完全にシュラフです。収納サイズはモンベルのダウンハガー#5と同じか、やや大きいかも。
こんな商品なんですが、コストコに来るお客にその価値を評価されず、今年も店頭に一杯並んで、派手に売れ残ってます。

ちなみにお値段2900円ぐらいでした。
※正確じゃなくてすみません。


  1. 2016/12/08(木) 22:37:40 |
  2. URL |
  3. TOY #k0vrGlps
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわー。落ち着き取り戻していただいたようで安心しました笑。

おーあの謎のダブルブラックダイアモンド。
随分前から海外サイトでDBDの激安アンダーウェアとか見かけてて一体何なんだと思ってましたが、
あのロゴマークも類似なんですか。絶対関連会社でしょうね。そしてお値段さすがのコストコプライス。
ブランケットの所にもこの情報追記させていただきますね。有益情報ありがとうございます。

彼女と二人暮らしなんで中々ハードル高いんですがコストコはやはり会員になっとくべきですねー。
  1. 2016/12/08(木) 22:58:18 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/647-6f2fa432
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (984)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR