ナチュラム祭り第2週情報。他に何かあれば追記してきます。
シークレット商品については最終的には購入者様それぞれで内容ご判断願います。
それにしても特定メーカーのセール品については内容口外するな的文言までわざわざ入れてね、
通常レベルの値引きでさえもここまで気を使わなければいけないとかはっきり言って異常ですね。
SPもM○Rも別に廃番・型落ち品とかでなくてもUSじゃ普通に値引き販売されるのにね。
(US展開してるSP製品はコンパクトストーブやチタン製品等極一部の製品のみ)
ストームクッカー限定レッドですがSでしょうかね?
ハーフパイントマグのセットで税込み2万相当ってのを判断基準にしてるだけで
実際はSとLどっちかなのかは分かりませんよ。
HELINOXコンフォートチェア黒2脚セット。
HELINOXスウィベルチェアとボールフィートのセット。カラーは不明
MXRハXシリーズ今回はハXNXとマXXバNX出てきましたが
前回祭で完売しなかった時と同水準での登場も今回も1週目には完売ならずで、
本日18時~それぞれ更に5000円オフで再登場。相当頑張ってきましたがさて動くのか?笑
まぁ前回も最終的に30%超値引きも完売には至ってないんですけどね・・・。
HELINOXコットONEとキャンプチェアのMONRO別注モデルが激安になり再登場。
こちらも頑張っててコットワンも安売りされないレギュラー品定価を余裕で割り込む水準、
キャンプチェアもアマゾンアウトレットでの最安値価格に迫る水準。
これ10月末頃にもご紹介したんですがまだ同額で買えるのにビックリ。
MACPACのULな冬季用アルパインザック/サイズ2が超お買い得に。
マテリアルにダイニーマ使用し軽量性と強度併せ持ち重量590g。
ダイニーマ使用し590gの37Lパックが実質1.1万ちょいとか最高じゃないですか。
背面パッドは簡易スリーピングマットにも使える冬季には大変ありがたい機能。
こちらは同タイプでMACPACの十八番防水高耐久マテリアルAZTEC使用し720g。
AZTEC使用で実質約1.3万とかこれも最高です。
撮影使用のアウトレット品とはいえ新作が1万安で売れないのはナンガ・ナチュラムショックでしょうな。
そもそもいくら焚き火対応で作られてるからといえ650FPのSTDモデルでこの定価設定は強気すぎかと。
ノーマルシュラフになりますが800FP高品質のイスカエア450Xやダウンハガー800#2狙える水準ですから。
その他ナチュラム祭りの一部おすすめ品はこちらでもご確認を
→→
2016.12ナチュラム祭り
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/12/09(金) 18:56:12|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0