ムラウチナイトセールは週末は日中も開催の模様。内容は2本前12/13のエントリでご確認を。
********************
12/17 0時ウナ販売状態に戻ってますよー。
ウナは4シーズンモデルでソリッドドアなんでこれを無理矢理二人使用でも使うってのも手ですが、
ソロ用でも総重量2kg超なのがねぇ。ヒルバーグテントってほんと日本には向いてないですよね。
か、買えない者の僻みなんかじゃないですよ!!ソロモデルで2kg超えは登山者にはやはり厳しい。
勿論山岳用軽量テントよりかなり重かろうが苦にもしない方ならこれ程心強いテントはないですが。
山でこそ存在感発揮するであろうヒルバーグを実際山で見かけがちなのはエナン位っつー現実・・・。
比較的軽量な自立式ローガンやニアックのメッシュドアを日本仕様にしてくれないのが残念ですね。
NEMOやBIG AGNESのように日本の環境考慮して対応してくれてるメーカーには感謝感謝ですよ。
********************
第2週でも売れなかったヒルバーグは全て一段安30%オフ前後になり流石にすぐに完売の模様。
開始すぐの時点では27%オフ69980円のウナも狙えましたが冷静になって思いとどまりました笑。
マXXバNXが更に5000円下がり55000円に。ここまで下がると流石に動きだしてるかな?
この価格は相当頑張ってるんで、何とか在庫調整しときたいっつー思いが伝わってきます。
ハXNXは前回と変わらずでした。もう残り少ないのかな?それぞれどれ位数用意してんだろう?
**アフターケア安心の国内正規品2016定価86400円が3万強安!!でも即完売にならないのは
代理店もナチュラムもショッキングな事態でしょうな・・・そろそろ価格見直しましょうよ代理店さん。
憧れのブランドのテントでこの状況、代理店としての姿勢改めなきゃいけない点があるのでは?
HELINOX by MONROは先週の祭ページ掲載の1型は無くなり残り2型半額。
通常安売りされないレギュラーモデルのCOT ONEよりも安いのが凄い笑。
以下まだ買えますね。
ストームクッカー限定レッドですがSでしょうかね?
ハーフパイントマグのセットで税込み2万相当ってのを判断基準にしてるだけで
実際はSとLどっちかなのかは分かりませんよ。
HELINOXスウィベルチェアとボールフィートのセット。カラーは不明
MXR ハXNX
MACPACのULな冬季用アルパインザック/サイズ2が超お買い得に。
ダイニーマモデルは無くなり残りはMACPACの十八番防水高耐久マテリアルAZTEC使用し720g。
AZTEC使用で実質約1.3万とかこれも最高です。
超絶ULストライクシリーズで使用の非ゴア3レイヤー生地使用したコートは
60%オフ+10%ポイントバックで投げ売り手前水準!!な実質8712円。
ACCEL LIGHT PANTはタイトシルエット且つストレッチ性高い薄手軽量夏山向きボトム。
定評あるアルパインライトパンツより更にスリムな美シルエットで普段履きにも良さげ。
実寸サイズ(cm) :
S:脇丈96、股下73、ウエスト囲81、太もも囲54 M:脇丈100、股下76、ウエスト囲85、太もも囲56
L:脇丈104、股下79、ウエスト囲89、太もも囲59 XL:脇丈108、股下82、ウエスト囲93、太もも囲61
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/12/16(金) 18:46:49|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
街着用に、ストライクのコート欲しいなぁ。でも、このボタンだとレインには厳しそうだし、デザインもイマイチなので我慢我慢…
- 2016/12/17(土) 02:34:47 |
- URL |
- よしお #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
ファミリーセールでも、サンプルで半額位が多いので、この値段は安いですね。
通勤の自転車用に、鞄に入れっぱなしにしたいんですよねー。
- 2016/12/17(土) 09:13:21 |
- URL |
- よしお #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
なるほど。通勤用で鞄携行メインとなるとこの軽量コンパクト性は魅力でしょうね。
質感・デザイン度外視すればですが・・・。
- 2016/12/17(土) 10:02:23 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]