fc2ブログ

Balearicker

穂高・涸沢Movie & Talk Session@名古屋

P1060537.jpg

穂高や涸沢の映像がシネサイズで見れるのはいいなっつー事で
こちらの無料イベントに事前申込みして行って参りました。
事前申込みで既に満員札止めとなり、800人収容のホールはほぼ満員。
山ブームの威力目の当たりにしてきました。まぁそれは山登ってれば分かる事ですが。

穂高岳山荘の小屋番の方が立ち上げた映像制作会社のムービーを
シネサイズで見る迫力はそりゃもう素晴らしかったです。
当たり前ですがYOUTUBEで見てるのとは訳が違いました。行ってよかったっす。

ムービーは穂高・涸沢の四季様々な映像と満点の星空TIMELAPSE映像。
ジャンダルムの難所、両端深く切れ落ちた雪の馬の背を歩くシーンでは軽い悲鳴も笑
タイムラプスでは肉眼で見る以上に表現された、まるでCGな星空の高感度撮影に
これが体験出来るのか!と勘違いされて過剰な期待を持っちゃう人もいそうですね。
高地で見る星空はまぁ肉眼で見ても普通に素晴らしいんですけど。

ハチプロダクションさんのYOUTUBE動画。これらをシネサイズで鑑賞してました。








もう1本上映された小屋番ドキュメンタリー的ムービーでは
小屋開け時の完全に雪に埋もれた小屋映像にどよめきが起きてましたね。





そして穂高岳山荘と涸沢ヒュッテのご主人・女将さんと穂高山荘小屋番の方でトークショー。
遭難救助のリアルな現場のお話中心に水確保や小屋番たちのお話等々。

涸沢ヒュッテの方が登山道保全の観点から
トレッキングポールの使用はせいぜい横尾までにしてほしいとおっしゃられてましたね。
又、ポールの先ゴムもそこら中に落ちてるのでメーカーに外れないよう改善してほしいと
お願いしてるとも。
穂高岳山荘の小屋番兼ハチプロダクションの方は、厳冬期は当然、残雪期でも
10-12本アイゼン必須でと。軽アイゼンじゃ話にならないとおっしゃられてました。


と、こんな感じのありがたい無料イベントでございました。
ありがとうございました。


ただこれに行ってたせいでさかいやの決算処分セールに出遅れ
グラナイトギアのスイフト半額買い逃したのはショック。
山用じゃなく普段使いで欲しかったな、あのウェストバッグ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/06/13(木) 02:32:57|
  2. アウトドア各種トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ナチュラム再び激安 | ホーム | 山渓別注ナンガ オーロラ450DX>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/67-312fc7be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (984)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR