**1/11ダイレクト2~スペースステーションまで30%オフでリスト復活してますが笑。
ホントに買えるのかな?追記しときます。ストロングホールドも新登場。
主力・本命・ハイエンドモデル何でも30%オフで、買えるなら凄い買い場ですよコレ。
**1/10ハイパーラミナはフレームとトーチもリストに追加されましたよ!!下記追記しております。
ただ厳冬期用トーチは本家webでも在庫無いんで買えないかもですが。
**1/10楽天他店でMHWゴーストウィスパラーダウンジャケット半額品復活してます。
2色S~L半額18619円に。
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-634.html******************************
ムラウチで最新ギア類だろうが30%オフになってて先月ご紹介しましたが、
最新シュラフ類はエントリ後暫くで全て10%オフ程度に値下げ縮小されておりました。
んがっ!!再び30%オフになっております。お高いんですけどお安い!!
ハイパーラミナより廉価なラミナ&ラミニーナZシリーズ一部モデルも30%オフですよー。
ファントムフレームは彼女用に欲しいんですが30%オフでもお値段相当なもんですし、
そもそもレギュラーサイズのみなんで手出しできないんですよね・・・。
私用としてならフレームはオーバースペックすぎるしなー。
(私はEN13537に従い女性用はコンフォート、男性用はリミットで温度域判断しております)
撥水ダウン使用の高品質ダウンスリーピングバッグてホント魅力的なんだよな。
就寝中体から発散される水蒸気にもダウンは影響受けてロフト落ちていきますから、
特に連泊時にはそれを抑える目的でも撥水ダウンは大変魅力的なのであります。
どの程度効果があるのかは知りませんが!!
**ムラウチはナイトセールだったり週末限定セールだったりと
変則的なスタイルでセールやるので突然消えてしまうことがよくある点ご留意を。
下記でご紹介のも夜間と週末のみで限定出現中。それ以外では消えてますよー。
日中表示されてるのは多分定価販売商品のみなのかな?
→→
MHWテント@ムラウチ楽天→→
MHWスリーピングバッグ@ムラウチ楽天→→
MHW全リスト@ムラウチ楽天**500点強あるんでページ検索窓に気になるアイテム等のワード適当に追加して絞ってお探しいただければ。
ダウンシュラフ定番モデルファントムシリーズも2016モデルからラミナシリーズと同様の名称分けに。
スパークは夏山中心に3シーズン、フレームは3シーズン寒冷時期~冬対応かな?
まぁ対応幅はダウンウェアとのセット次第ですが。厳冬期に280クラス使用してる女性がいるように。
それにしても大定番モデル最新作が既に30%オフで買えるとかマジ?
まー30%オフでも凄いお値段なんですけどね・・・海外でもハイエンドモデルはド高い時代に突入してますから。
因みに30%オフでUS価格からスパークは約10%オフ、フレームは約15%オフ水準とこれでも超お買い得水準。
下段で紹介のハイパーラミナもこちらも本家在庫あるんで買えそうですしMHWシュラフ30%オフおすすめです。
MOUNTAIN HARDWEAR ファントムフレーム (REG) 30%オフ49896円
コンフォ-4度/リミット-9度で800FP撥水ダウン570g使用し945g。
定価は71280円で現在海外でこのクラスのハイエンドモデル$500-600台なんてザラです。
高いですけどマジでお買い得なんで私も欲しくて欲しくてたまらんですわ。
MOUNTAIN HARDWEAR ファントムスパーク (REG) 30%オフ43092円
800FP撥水ダウン285g使用しコンフォ2度/リミット-2度で629g。
防水仕様ではないですけど水濡れに対する強さからシュラフカバーを外す選択が出来る方で、
尚且つダウン使用時カバーが必須装備になっていた方においては、カバー込での重量で比較すれば、
もう高品質ダウンシュラフと遜色ないレベルに到達しているといっても過言ではないハイパーラミナ。
ハイパーラミナの保温性の高さは海外サイトでも非常に高く評価されています。
まぁ保温性能に自信があったからこそ化繊にも関わらずEN13537に対応したんでしょうが。
高品質ダウンシュラフ比で1クラス程度大きくなる収納性と単体での重量については、
高品質ダウンスリーピングバッグにはまだまだ敵わずその点海外サイトでも指摘されてるんですが、
シュラフカバーが割りとスタンダード装備となってる日本においてはそれは必ずしも当てはまりません。
水濡れ・結露不安や面倒なケアから開放されるであろうハイパーラミナ。
シュラフカバー未使用の方にはまだまだ重量・収納性の面で高品質ダウン物には及びませんが、
絶えずカバー必須となってる方ならハイパーラミナは非常に有力な選択肢となるでしょう。
定価は高品質ダウン物と変わらぬ価格帯で二の足踏むでしょうが、それが2万切りとなってれば尚更。
ただファイントラックのポリゴンネスト使用されてる方のレビューで、
かなり臭くなり定期的な洗濯必須との声も見かけたので、ハイパーラミナもその点同様の可能性も。
まぁ洗濯もダウンに比べればずいぶん楽に出来るとは思いますが。
ヤマケイオンラインでの高橋庄太郎氏レビュー。
http://www.yamakei-online.com/y_mono_gatari/201509.phpMOUNTAIN HARDWEARのハイパーラミナシリーズはEN13537対応で温度域表示は信頼性アリ。
ダウンシュラフ使用時にはシュラフカバーを絶えず携行されてる方なら重量差は互角レベルに。
収納性についてはダウン280gクラス性能のスパークでダウン450gクラスの収納サイズに近いかな?
スタッフサックがコンプレッション型なんでスペック表記より更に小さく収まるかと思います。
**高橋庄太郎氏のレビューにパッキングサイズ画像ありますがかなり小さくなってますね。
ハイパーラミナスパーク(コンフォート5℃-リミット0℃/重量737g/収納サイズ15x33cm)
定価28,080円が30%オフ19,656円に。マジかよ
MOUNTAIN HARDWEAR ハイパーラミナフレーム(REG) 30%オフ21168円
コンフォート0℃-リミット-6℃/重量1106g/収納サイズ18x40cm
重量850g前後が多勢の高品質ダウン450gクラスと同等の温度域。
それでこの重量ですからシュラフカバー分考慮すれば全く重くはないです。
MOUNTAIN HARDWEAR ハイパーラミナトーチ(REG) 30%オフ22680円
コンフォート-9℃-リミット-16℃/重量1474g/収納サイズ22x46cm
厳冬期対応の化繊モデルでこの重量は相当軽いですが収納サイズはそれなりに大きそう。
ハイパーラミナシリーズはスタッフサックがコンプレッションタイプなのは助かりますね。
○HyperLamina○
ウェルデットラミナ製法を採用。生地に中綿を直接溶着することで、中綿の片寄りを防いでいる。
さらに、縫い目をなくすことで、冷気侵入の原因となる"コールドスポット"の発生を防ぎ、
化繊タイプのシュラフの弱点であった収納時の圧縮性の低さを解決し、携帯性および軽量化も実現。
身体のパーツを複数のゾーンに分けて中綿の量を変える「ゾーン別インシュレーション」は、「保温性」と「軽量性」を両立した。
センターファスナーも快適さを生み出す。
ハイパーラミナシリーズ程には軽量化されてないラミナZシリーズでお値段もお手頃に。
こちらもウェルデットラミナ製法を採用、ジッパーはサイドジッパー仕様。
登山テン泊用途以外の方で化繊シュラフにもこだわりたいなんて方におすすめのモデルかな。
女性用ラミニーナは軽量化効果狙って男性が山岳使用するのもアリかと。CPもかなり高そう。
MOUNTAIN HARDWEAR ラミナZフレーム(REG) 30%オフ18900円
コンフォート0度/リミット-6℃/1219g
画像潰れてるんで他でご確認を。
MOUNTAIN HARDWEAR ラミニーナZスパーク(REG) 30%オフ16632円
コンフォート1度/リミット-5℃/1106g
女性用モデルのラミニーナですが対応身長173cm迄なんでこれ男性も狙い目ですね。
大体この手の海外製品のレギュラーサイズなんて日本人には絶対大きすぎるでしょうし。
この価格でリミット-5℃、シュラフカバー不要での重量1.1kgはかなり良さげです。
シェイプもタイトすぎる感じじゃなさそうですから男性でも問題なく使用できそう。
**肩口と腰回りは一回り程度シェイプされてるんで肩幅・ウエストある男性にはタイトかも?
先月ご紹介時には最新人気テントも30%オフでリスティングされてましたが、
本家webでも在庫ないものが当然買えるわけはなく全て削除されてますね。
現在リストにあるテントはこちらのみに。
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストスカイ3テント 30%オフ52164円
テント群もリスト復活!ホントに買えるのか!?
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストUL1テント 30%オフ37044円
最小重量751g!!のULテント。
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストUL2テント 30%オフ46166円
二人用でも1kg切り!!最小重量973g!!
MOUNTAIN HARDWEAR ダイレクト2 30%オフ49896円
高耐候性誇る高所向けシングルウォールテント。どこでも安心!!
MOUNTAIN HARDWEAR スペースステーション 30%オフ453600円
ホントに買えるの?ならばボーナスたんまり温存してた方ここは一勝負しどころです!!笑
でも(笑)ってる場合じゃなくてマジで勝負のしどころだよなコレ。ボーナスたんまり温存してた人限定だけど。
MOUNTAIN HARDWEAR ストロングホールド 30%オフ302400円
弟版スペースステーション的なストロングホールド。欲しいなぁ・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/01/09(月) 22:16:27|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0