バックパック類良さげ。とりあえずのエントリでどんどん追記していきます。
比較的お手頃で満足度高いEXPEDのサック類セール品には収納マニアも歓喜。
パタゴニアは動き早くて紹介間に合わず。そして祭り中全品送料無料ですよ!!

boreas(ボレアス) TOPAZ 18(トパーズ 18)グレーのみ54%オフ3217円+10%ポイントバック
実質価格で先日のアマゾンTS価格水準に。310g。
外部ポケット類ないですがショルダー・背面にはこの重量で薄パッド入りと
ULながら背負心地にこだわったモデル。ハイキング~タウン~サブザックに。
黒・グリーンは実質価格で4000円ちょい。
ショルダー調整しないまま背負ってて酷い有様になってますが・・・。
ドリンクは腰元ハーネスにボトルホルダー接続して携行してます。


アクシーズクイン(AXESQUIN) ユミハリ(厚手)39%オフ3828円
厚手はちょっとごわつきますが彼女もサコッシュ代わりに使用中。
マチ無い作りで使い勝手はイマイチですがデザインと色が良し。タウン使用でも。
薄手の方はシルナイロン系でスケスケですがこちらは厚手で大丈夫。

EXPED(エクスペド) Cord-Drybag ULXL(19L/31g)21%オフ2290円
完全防水ではないゆえにパッキングの重みで圧縮させられます。
例えば撥水ダウンシュラフざっくり入れて底に収納し重みで圧縮みたいな。
コンプレッションサック重めですからね(UL視点でなら)

ティラック(Tilak) STORM JACKETM33%オフ39600円+10%ポイントバック
アークテリクスを避ける通の方たちが狙いがちなTilak。
驚きのゴアテックス5レイヤー苦笑。3レイヤーの間違いでしょうね。
重くはなさそう。Mで着丈72cm/身幅56-57cmと日本L相当かな?
ナチュラム限定UDD BAG 380DXが10%弱お安く。
撥水のUDDダウンと防水透湿オーロラライトシェルの合わせ技で鉄壁の防水&結露対策仕様。
温度域表示が今までLIMITを快適温度と表記するっつーあり得ない独自スタイルのナンガでしたが、
今回のナチュラム別注品ではリミット温度らしき数値を快適温度ではなく限界温度として表記してます笑。
レギュラー製品のUDD BAG 380DXはコンフォ3℃/リミット-2℃でモンベル・イスカライバル製品の
ダウン量280gクラス相当の性能なんですが、シュラフカバー完全不要の740gは勝負出来る水準でしょう。
ダウンハガー800#3/イスカエア280Xが候補の方にも一考に値する製品になってるかと。
ただオーロラの防水透湿加工は生地裏側の目に触れない所で経年劣化が進んでいくのも事実。
ナンガ様には是非オーロラモデルの経年劣化についての詳細情報も自サイトに掲載して頂きたいものです。
ただ長年販売されてるオーロラモデルのこの件でのクレームをネット上で見かけないのも事実。

MSR フライト 224%オフ11424円
人気のMSRにしてマイナーなトレッキングポール製品笑。
こちらは2節で収納サイズは80cmとかなり長め。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/04/03(月) 18:59:02|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0