7/1となり富士山も山開きされた訳でございますがこんばんわ。
3月から順調に適度な山行を重ねて参りましたが6月は結局登山行かずに終わりました。
東海地方住みにはこの時期周辺での山行計画って中々難しいっすね。
今年も結構な空梅雨で割りと行けるタイミング有ったんですが、晴れてると暑くて
しかも虫さん大発生してるんで中々鈴鹿周辺の低山へも行こうっつー気にもなれず、
この時期程良さげな2000m級は周辺にはあまり無く恵那山位で恵那山は展望イマイチらしく
これまた中々行く気になれず、かといって高山はまだ残雪もあり初心者には
ちょいとだけでしょうがハードル高いと思われる状態。
ってな感じで中々悶々とした日々を過ごしておりましたが、
7月になり富士山も山開きし、もうじき梅雨も開け、いよいよ本格的な高山夏山シーズンへ突入。
私も富士山や御嶽山、どこか初心者向けなエリアでのテン泊等トライしていきたいと思います。
そしてここに行きたいから登山始めたっつー紅葉の涸沢カールに3ヶ月後には到達出来ればなと。
で、悶々としつつも相変わらず色々ギアチェックは怠らずにおりましたが
円安による価格改定も大分目立って来ましたね。
最近ではサーマレストのクローズドセルマット類でしょうか。
私が購入したZ-LITE S(130cm)で日本定価4410円が5460円と25%近い値上げに。
大定番のRidgeRest SOLite S(120cm)も2625円から3150円でジャスト20%アップ。
Z-LITE、もうこの価格水準ならサイズS比で120サイズで80g、135サイズで130g程度重くなるけど
プロモンテのインフレータブルマットセール品でも買ったほうが確実にいーんじゃないすかね?
海外通販は基本日本配送NGなサーマレストは一手間かかって面倒ですしね。
リッジレストは比較対象品次第では価格的にはまだまだアドバンテージ有りますが
ロールマットタイプは嵩張りますからね、軽くて最高ですけど。
120/135/150cm 山渓楽天 **山渓は4000円以上で送料無料
もっと抑えたい方はキャプテンスタッグやLOGOSのZ-LITEもどきで
そして日本の登山ギア系最強の代理店ロストアロー様が取り扱う一部商品でも。
まぁここは為替変動に対して非常に真摯に対応されている代理店ですから
下げる時も素早く、そもそもマージン非常に薄い価格設定なんで皆様ご納得でしょう。
あと、個人的にアークテリクスの夏向けベースレイヤーのフェーズSLとか
ちょっと気になってたんですが、気にしてる内にこれも価格改定されちゃってました。
と、このようにジワジワ円安の波は迫ってきておりますので
まだこれから登山グッズ揃える方で海外ブランド物狙ってる方は
出来るだけ早めにゲトる方向で動いたほうがよろしいかもしれません。
空前絶後の為替乱高下状態なんで何とも難しい状況でございますが。
まぁこの時期でしたら、急ぎでないならまずはセール待つのが賢い消費者でしょう。
私は取り敢えず残す所はレイングローブと虫除けのヘッドネット位ですから
初心者仲間の皆さんがナイスゲット出来るのを見守るばかりでございます。
又、皆さんのナイスゲットを手助け出来るようなブログで有りたいと思っておりますので
これからも出来る限りお得なう!な情報お届け出来るよう頑張っていく所存でございます。
そして届いてはいるものの記事化に至ってないギアもまだまだちょろちょろございますので
こちらも出来るだけ早くブログアップ出来るよう頑張ろうと思おうと思っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/07/01(月) 00:55:21|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0