fc2ブログ

Balearicker

楽天チェック-ウェア編

**中国メーカーの簡易インナー付きULワンポールテントの続報を後段に追記。


********************************

7月もまもなく終わってしまうわけですが。
まぁ高山無雪期は10月初旬までなんでまだ2ヶ月以上ありますし慌てない慌てない。
でも花咲き乱れる7月にもっと行っておきたいんだけどなー。


って事で最近追加値引きキャンペーンやってないからって気を抜いてちゃいけませんよ。
普通に良い物~良さげな物~普通の物~色々お安くなっております。
もうちょっと早い時間帯に更新したいんですが、いつも遅がけになりがちですんません。

取り敢えずアマゾンウェア類リスティング&一部ピックアップで、
その他ピックアップと楽天チェックは今夜~明日にかけて追記対応。いつもすんません・・・。


*アマゾンチェックは8/5エントリで再編集してご案内の為こちら分は削除。


楽天チェック

サンデーマウンテンは特に半額以下Mountain Hardwearが狙い目。
ピックアップは極一部ですから下記リストから各自チェックしてみてください。
以前のご紹介で高反応だったMHW冬用グローブ名品タイフォンもLはまだ買えますね。
点数膨大でウンザリしますが30%オフ前後水準のでも良さげなの出てますよ。
HOUDINI、TILAK、NORRONA等ハイブランド系セール品も多数。大体30%オフでしょうが。
他Mountain Equipment、TFN、MAMMUT等~MONTANE、OR、MINUS33まで多様。
そして安い商品でも送料無料対応してるの多くてホントめっちゃ頑張ってます。


→→サンデーマウンテン50-65%オフ

→→サンデーマウンテン30-45%オフ


MHW ゴーストウィスパラーダウンジャケット 青M/インカゴールドS・M・L約60%オフ!!16400円!!

**ちょうど今アメリカでもこれと全く同額で安売りしてる所あって飛ぶように売れてますね。
 このダウンはアメリカでもホントお高いんで、この水準なら米でも飛ぶように売れちゃいます。

アメリカでも中々こんな価格では買えないんですが・・・。
ペラペラに見えますがアンダー200gながら800FP撥水ダウン75g使ってます。
一般的なULダウンは50g程度ですから見た目よりも保温性はかなり高いんでしょうね。
それがアメリカでも高額な製品にも関わらず長年ラインナップされ続けてる理由なんでしょう。

173cm/胸囲97cm日本Lの私でSがタイトフィット、Mでかなりゆったりシルエットに。
これ私も買いたいんだけどEXライトダウンJKT持ってるから我慢するしかねぇ・・・。




MHW W's ゴーストライトジャケット XSのみ3色65%オフ!!4136円

ペラペラウィンドシェルはレインのウィンブレ使用が不快になりがちな方におすすめ。
XSだと重量も80g切ってるでしょうから軽いし超コンパクトだし携行にも苦にならず。
そしてXSでも身幅90cmあるようですからMサイズ程度の方でも着用可能でしょう。
彼女用に買いたい位だけど米TNFの完全同類製品持ってるし我慢我慢。




MHW コア35 V.2 1サイズ2色/レインカバー付属 55%オフ8019円!!

35Lサイズで1.1kg。取り敢えず富士登山用で欲しいなんて方にも最高でしょう。




MHW チラーワイドブリムハット2 2色レギュラー/ラージ55%オフ2146円で送料無料!!

サンデーマウンテンは記載の値引率がアバウトで実際はほぼ60%オフです笑。
先日のナチュラム祭りでのピックアップでも高反応だったこちら、
サンデーマウンテンではナチュラム祭りで出てこなかったLも有りデカ頭族歓喜!!
同類素材での最高性能を謳うクールQゼロ素材を使用した夏山用製品。
山ウェアで冷感素材モノは使いたくないけど被りモノでなら非常にありがたいですね。
人体は頭から最も放熱するらしいですし。




MHW ピエロティンキャップ 2色S/M・L/XL(ビートモス除く)60%オフ1609円+送料無料!!




MHW クールランナーショーツ 黒青Lのみ70%オフ2253円!!+メール便で送料無料!!




THE NORTH FACE ストライクジャケット S2色45%オフ10423円

最前線のUL3レイヤーレインJKTを激安入手出来る唯一の製品。
7D HYVENTRFlyweight3レイヤー使用で平均重量130g!!とウィンドシェル並。
勿論ペラッペラ。UL系のみならず夏山メインでまずレイン着用機会が無いなんて方にも。




MONTANE ミニマスジャケット S3色35%オフ18787円

MONTANEを代表するレインジャケット。
Pertex Shield+3レイヤーで約230g。MONTANE/SだとM寄りLの方もイケるかな?
Pertex Shield+3レイヤーはゴワつき感のない大変しなやかな着心地でストレス無し。
湿気透過率25,000 MVTRという優れた透湿性があり、防水性は耐水圧20,000mm。




アクシーズクイン アメノヒ2.5 ケシズミイロSのみ30%オフ17657円

山ではとにかくレインパンツ履くのが面倒なんで、これとゲイターで対応とか楽そう。
勿論、森林限界超えでのレインウェア装備についてはベーシックに上下で揃えるべき。




OUTDOOR RESEARCH バーグラスゲイター アビスS(22-25)のみ30%オフ6350円

残雪期や冬山でも使えるクラス。サイズ的には女性向きですが
メンズモデルなんでレディースモデルより若干丈が長めに。他はほぼ一緒。
(当方が以前所持していた男女同モデルでの確認となります)
ただ現行モデルでは変更されてる可能性も有るんで購入前に差異の確認願います。




レディースも有りました。逆にL(26-28)のみ2色。勿論男性使用もOK。
メンズより丈が若干短くなるだけで筒周りについては男女モデルで差異無し。
(当方が以前所持していた男女同モデルでの確認となります)
ただ現行モデルでは変更されてる可能性も有るんで購入前に差異の確認願います。




ミステリーランチ X-17 ティールのみ40%オフ14892円

UL系御用達マテリアルX-PACを一部使用したMRにしては軽量モデル。
タウン用途~軽装備で済むハード山行まで。他X-55セール品も有りますよー。




CHACO Z/1 クラシック イエローストラップ26/27/28のみ40%オフ5940円



レディースも有りました。イエロー23~25、ブルー23/25が40%オフ5940円




GRAMICCI シスト 白/茶 26/27.5/28が70%オフ4536円!!+送料無料!!

個人的にはこのカラーが一番そそられるのに、これだけ見切り売りなのか。
タウン用メインに遊び程度でのトレラン~軽装備ハイキングとかでも使える感じ。




PEOPLE FOOTWEAR The Stanley 残り赤23/黒25が80%オフ1685円!!

3Dプリント技術まで使われててこの価格ならサイズ合えば取り敢えず買っときたい。
画像には送料無料表示もページ上では送料別扱いですが。普段履き~近所履きに。




MHW オプティックVUE2.5 30%オフ23738円

広めの作り&2面連続ドアによる開放感がウリのオプティックVUE。
さかいやセール品のが安かったですが即完売でしたし買い逃してた方いっときましょう。




MHW ハイロ3 30%オフ34171円

ドア部分のダブルウォールで他はシングルウォールのハイブリッド構造で2kg。
日本ではメッシュインナーがやたら拒絶されてる感ありますが、
そこを受け入れさえすればテントの選択肢はとめどもなく広がりますね。





さかいやから。毎度すぐ消えちゃうネイビー再入荷。

ノースフェイス フライウェイトスタッフパック 2色31%オフ5899円

容量30Lで僅か360gながら痒いところにも手が届いた仕様になってて凄いです。
機能性捨てないサブザック用途~お気楽ULスタイル入門用に最適。価格的にも。
これこそがマスメーカーがULスタイル取り込んでくれた時のメリット。
勿論UL仕様でペラいショルダー&背面パッド未使用でしょうからその点ご留意を。





ロストアローが抱える売れ筋ブランドが取り扱えず本当に厳しいと思うんで、
こーなってくしかないですよね好日山荘は。
5000円単位でのラクーポン発行+ポイント13倍やってるんですが、
定価消してセールしてるんで値引率一々チェックするのが面倒で萎えちゃって
あんまりチェックしてないんですよね。セール品は大体30%オフ位なのかな?

icebreakerのセールは結構いいですね。サイズ欠け多数ですが30%オフに+して
5000円単位で500円引きのラクーポン+ポイント13倍でかなり安くなってます。
ラクーポン単位上がってく5000円強、1万強~の買い物で最大限お得度引き上げを。


→→アイスブレーカーsale@好日山荘


icebreaker ハイクプラスヘビークルー 男女S/M 2268円+P13倍

エクストラヘビークラスの夏山使用は流石に厳しいでしょうが、
ヘビーウェイトクラスの使用は普通。クッション性優先されるなら尚更。
ソックスは他にメンズMIDとレディースLITEセール品有り。







**************************

先日からご紹介中の衝撃的中国製ULワンポールテントですが、
7/27ついに偉大なる人柱の方からのレビューが到着!!
私も偉大なる人柱となるつもりでいたんですが、ただでさえ激安なのに
更に少しでも安く手に入れれないかと様子見してる内に先を越されてしまいました。

驚く事にこのシェルターの記載重量は最小重量ではなく総重量だったんですよね。
ペグ・ガイライン・スタッフサック込みで760gだったんです。なんて真摯な売り方!!
ペグ無しだとなんと650gなんですよ、簡易インナー付属する二人用で。スゲーなこれ。
フロアーレスにビビってた層もトライしやすいULなワンポールシェルターの登場。しかも激安。

この手ではスタンダードな仕様ですがシームシールまではされてないんで
各自シルネット等シリコン用コーティング剤でご対応を。
シェルターについてはシームシールせずに使用してる人も普通におられますが、
これはインナー接続部に大胆に縫い目ありそうなんで処置はした方がいいかも。


このULモノポールシェルターについては下記エントリ後段でもご確認ください。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-773.html


Lixada 超軽量2人テント 両面シリコンコーティング 単品2色15859円





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/07/26(水) 22:48:05|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アマゾンキャンペーン情報&コンパスセール&ナチュラム祭り実質延長 | ホーム | アマゾンチェック>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/779-823fbc3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR