10/28MONROの速攻完売してた別注数種ここにきてまさかの在庫復活!!
定価高額ですが還元ポイント使い道有れば二度と無いレベルでの大チャンス。
*MONROはマグ以外全て売り切れも10/29 9時現在全て復活中!!
その他復活品一部こちらに繰上げピックアップ。
これも絶えず売り切れ・復活繰り返してますね。重量660gのソロテントが、
実質2万ちょいとか還元ポイント使い道あればこれも二度と無いレベルです。
私も欲しいんですが今年はテント買ってるし我慢我慢。そもそもソロ滅多にないし。
これがまだ残ってるのが衝撃。ポリゴンネスト4X3ショート。~165cm迄。
定価は割高な上に安売りもしないんで、この機会は貴重なはずなのに意外。
男性より寒さに弱い女性の方には下限温度域では寒い可能性高いんですが、
それでも真夏時期の高山長期縦走なんかでは安心して使用出来るかと。
ダウン、特に薄手の夏用だと湿りだけでもロフトは大分落ちてしまいますから。
410gと軽いんで、寝巻き衣類を1ランク保温性高めても大した負担増じゃないし。
こちらはビヴィ/シュラフカバーですが真夏時期には単体使用も可能。
*10/26 深夜3時現在
Klymit スタティックV、ポリゴン2種、Terra Nova レーサーフォトンエリート、
BIG AGNES コッパースプールUL2EX他在庫戻ってます。これがナチュラム。
プロトレックやガーミンも戻ってる!!早々に消えてたEVOライトも復活してるし。
購入しなければ一定時間経過でカートの商品は戻っちゃうんで悩み続けてたのか、
もしくはいたずら目的でカート出し入れ続けてた??大量放出でその可能性高そう。
ついでにその他丑三つ時現在購入可能な物見繕ってにリンク追加しとります。
そろそろ気絶しそうなんで3時半過ぎにも何か復活してるかもしれません。
とんでもないレベル。ポイント還元ではありますがもう2度とお目にかかれないかも。
取り敢えずナチュラムいって超ポイントアップ祭りページへ飛んでください。
ギア・ウェア・スポーツ(サイクル他)・フィッシングそれぞれとんでもない状況です。
取り敢えず目先の現金必要なのは伝わってきます・・・その後は大丈夫なのかな・・・。
単なる大盤振る舞いであってもらいたいもんです。
*よしおさんから日本Yahooが資本参加してるし大丈夫でしょう、とのご教示頂きました。
→よしおさんからの補足情報:
ヤフーの資本参加は21世紀初頭の話で現在は不明。
代わりにデカトロンに買収されていたとの事。これにはビックリ。だから独占でやってるんだ。
まぁとにかくナチュラムには大手が絡んでる事は間違いないようです。
あれですな、アマゾンの中国メーカーOD用品激安攻勢の煽りモロにくらってるんでしょうな。
勿論これはナチュラムに限らず、OD用品に限らずってな状況でしょう。
多分高度成長期の日本製品もこんな感じで世界を席捲していったんでしょう。
そしてインターネットBtoC時代ならではの徹底的な中間マージンカットにより、より激烈に。
*ナチュラムはカート入れただけでも在庫1なら売り切れ表示になるんで、
売り切れ表示でも粘って監視してると在庫戻ってくる事もままあります。
*すでに完売だらけもまだまだネタ有り。
還元ポイントの使い道ある方なら特に大勝負に出る価値有り。頑張ってください!!
来夏富士登山挑戦予定の方とかも必要な物ほとんど揃えられるでしょうな。
更に還元ポイントで不足分補っていけば相当倹約してフルセット揃えられそう。
ナチュラムは取り扱い品目膨大ですから登山用途以外の買い物にも使えるし。
この時期から装備揃え始めてる方なんてまずいないでしょうが。
*11/9時点で在庫有る物は還元率表記前に○記載。
アマゾンは日本正規品S17%オフ、R/L25%オフ。代理店直の在庫調整かな。
XライトはWomensとレギュラー、Xサーモはラージがいまだ25%オフで国内正規品購入可能。
レクタングラーのXサーモ マックスRは17%オフ。XサーモLよりも重量的に狙い目かも。
→XサーモRでも並行品ですが26800円のお買い得品登場。
→Xサーモ マックスLも正規品30%オフが登場。ネオエアー戦国時代到来。
→XサーモLが10/30定価近辺まで値戻り。他もそろそろ戻りだすか?
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-804.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/10/25(水) 11:50:43|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0