*タイムセール:スポーツ&アウトドア→→
http://amzn.to/2B9M6Ct****************************
*11/24お昼に実質40%強オフのストームクッカーS限定レッド再び復活!!
*ナチュラムワゴンセール品一部で値段かなり下がってます。
かなり売れ出してて大分減ってきてますが。1本前エントリでご確認を。
*カミナドーム1 30%オフ+10%還元他新規追加もあり!
→カミナドームは完売。複数の方が買えたようでよかった!
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-834.html****************************
これ忘れてました。超大ネタ。
Rab Neutrino Endurance 600 レギュラー/右ジップ 39406円
UK/ユーロ圏で6万以上、US定価で5万台後半の製品です。
RABスリーピングバッグハイエンドモデルの内の一型Neutrinoシリーズの
更にアウターにPertex Endurance採用し、高耐候仕様になってるモデルです。
防水透湿素材のPertex Endurance+撥水ダウンで鉄壁のモデルですね。
勿論シームシールまではされてないので完全防水ではないですが。
レギュラー製品のNeutrinoはアウターにはPertex Quantum使用してます。
インナーにはいずれもPolygiene防臭加工されたPertex Quantum使用と
国内メーカーではとてもじゃないが手が出せないようなハイクオリティな製品です。
国内メーカーは山岳用でもダウン以外にはコストかけられないのが現実ですから。
800FP撥水グースダウン600g使用し1100gでレギュラーのNeutrinoより若干重め。
コンフォート-3℃/リミット-9℃/RAB独自のリミットで-14℃。収納サイズ22x31cm。
昨今のスリーピングバッグ事情は国内外で割りと格差凄くなってきてる感ありますね。
日本では販売見込めないようなハイエンドモデルが欧米では多数リリースされてます。
****************************
アマゾンがボーナス狙ってくるのはサイバーマンデーセールですが、
それとは無縁で普通に大ネタが転がってるのがアマゾンなのであります。
大ネタ多いだけにお値段もそれなりです。
ご紹介の商品、連日販売価格から5%水準で下落中の多数ですが、
私が捕捉してるのだけでもちょいちょい売れていってるんでここらでご紹介。
出来ることならもう少し待っていただけたらって物もボチボチ。
記載価格2017.11.22現在価格
MOUNTAIN EQUIPMENT W's Helium 400 アマゾンアウトレット品14715円
MEの女性用ヘリウム400前モデルが破格値に。
多分返品商品ですが、アマゾングレーディングは新品同様との事。
700FPにダウングレードしてる現行モデル定価で37800円。
現行モデルより10g軽い835g(ダウン封入量400g)725FPダウン90/10
Good Night’s Sleep Temperature: -3℃
Comfort : 3℃ Comfort Limit : -3℃
*MEが推奨する快適使用温度についてはコチラ
https://www.mountain-equipment.jp/blog/14023/MEヘリウムは軽量化追求ではなくそれなりに快適性犠牲にしない作りになってるかと。
MEシュラフって事でこれもご紹介しちゃいましょう。禁断のALL_OUTDOOR物件。
UKから普通郵便で送ってきます。だから送料安く、そして配達記録無し。自己責任で。
他モデル・サイズもあったんですが、やっぱ安いんで結構動いてて現在在庫は以下のみ。
MOUNTAIN EQUIPMENT CLASSIC 500(REGULAR) LEFT ZIP SKYDIVER 27318円
日本未展開の現行モデル。700+FPダウン433g使用1035g。
こちらも軽量性よりも快適性に振った設計のモデルですね。現地定価で約3.3万程度。
Good Night’s Sleep Temperature: -6℃
Comfort : 0℃ Comfort Limit : -6℃
Mountain Equipment Helium 600(X-Long) 32285円
日本定価は45460円。XLで185~200cm迄対応。国内品で困ってた大柄な方是非。
700+FPダウン609g使用し1105g/Good Night's Sleep Temperature:-10℃
SEA TO SUMMIT ボイジャーVy III [最低使用温度-5度] 旧定価から65%強オフ水準14690円
SEA TO SUMMIT ボイジャーVy IV [最低使用温度-10度] 旧定価から70%弱オフ水準13708円
廃番?定価4万弱~4.5万弱だった化繊スリーピングバッグ。
化繊でこの定価なんで相当ラグジュアリーな作りなんでしょう。
足元はフルジップで全開し掛け布団のようにも使えるようです。
MSRもRABも連日5%水準で値下がり中。狙ってた方居られましたら紹介すんません・・・。
MSR カーボンリフレックス3【日本正規品】 43%オフ54698円
3人用で脅威の1190g!!フルメッシュですがこの重量は強力に魅力的。
国内正規品だけに手厚いアフターケアがあるんで安心して飛びつけるかと。
ポール破損も無償交換!!点検も修理見積もりも無料!!並行品と凄い差別化!!
購入後にユーザー登録必須ですよ。
MSR Mutha Hubba NX [並行輸入品] 48222円!!
国内正規をモチヅキから仕入れてる上に並行品も直接扱うアマゾン鬼ですね笑。
参考価格は無視で国内正規定価は79920円!!これでも今年値下げして!!
2016定価は86400円で、他モデル含め'16に買った人達ムカついてるでしょうね・・・。
アフターサービスは超割高になるんで極力お世話にならないように心がけましょう。
憧れのRAB eVent使用シングルウォールテント。元々はINTEGRAL DESIGNSのMK。
エクストリームすぎるラトックサミットに対しラトックマウンテンは普通に使いやすいでしょう。
贅沢なeVent使用テントですから、シングルウォールでも結露については相当マシなはず。
私の憧れのシェルターでありますが、今年違うの購入で夢は更に遠のいてしまいました・・・。
Rab Latok Mountain 2 eVent 1850g [1~2人用] 54%オフ71656円*参考価格は日本定価?
130x225x110cm/1850g
本国定価より激安!UK/US為替の関係?でかなり割安なUS定価よりも安い!!
Rab Latok Mountain 3 eVent 2220g [2~3人用] 34%オフ105469円
UK/ユーロ圏でも定価10万超え!!USでも9万!!
THERMAREST スラッカーハンモック シングル グラファイト 【日本正規品】 43%オフ5840円
オリーブ系が4000円台突入してましたが昨日売れちゃいましたね。
Helinox ビーチチェア レッド 20%オフ14606円
BRETTSCHNEIDER ノルディックI 68%オフ2705円
80x200x150cm/250g。使い道ある方是非。
トランギア ストームクッカーS ブラックバージョン 16%オフ11800円から10%還元で実質10620円
*ハブアウトドアーズのは売り切れましたが代わりにロッジから上記同条件で登場中。
SNOWLINE(スノーライン) Alpine Low Table 3700円
Using-297x210x85(mm) Storage-297x100(mm) 326.5g
まんまスノーピークのオゼン?もしかしたらこちらが元かもしれませんが。
スノーラインは日本ではチェーンアイゼンライトで知られる韓国メーカーで、
ご当地ではキャンプファニチャーまで手広く手がけてるようですね。
SOURCE WLP 2.0L 多分半額くらい2916円
SOURCE WLP 1.5L 2786円
膨らみ抑える作りのWLPシリーズ。廃番モデルかな?
mizu M4 [400ml]シングルウォールステンレスウォーターボトル 70%オフ813円(定価2700円)
AXESQUIN ヌカルミゲイター ダイダイイロ M 60%オフ1971円(定価4968円)
低山冬山の泥濘地獄に特化したゲイター。
補強生地部分にターポリン使用でこびりついた泥も水洗いだけで簡単に落とせます。
アクシーズクイン フィンガースルーミトンADVANCE ケシズミイロXL 多分半額前後5220円
AXESQUIN フィンガースルーミトン ORIGINAL レッドXL 半額以下1999円
ADVANCEはシームシールされた防水仕様の薄綿入り指出し可能ミトン。
ORIGINALはシームシールされてないモデルで定価もADVANCEの半額程度です。
AXESQUIN 女性用UV メッシュグローブ ロング ネイビー L 56%オフ863円
BUCK 692 バンガードR 72%オフ5472円
ナイフのことはよく分かりませんが取り敢えず私が買っときたいくらい。
11月は色々買ってるんで我慢しますが。
アウトドアチェア 折りたたみ椅子 収納袋付属 3280円
HELINOXパクリ品氾濫であのデザインが食傷気味になりかねない中で、
この形で激安品登場はナイス判断ですが、エスニックプリントが安っぽいか?
無地で出せば多分すげー売れそう。勿論品質については未知数ですよ。
このショップは1年補償してるようで、不良品については心配無用っぽいですが。
発売開始1ヶ月内でのレビューは仕込み感じさせますが、ちょっと判断難しいところ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/11/22(水) 21:52:49|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
こんばんわー。
> うーん。rab テント欲しい…。
欲しいっすよね・・・多分もうちょっと下がりそうだし・・・。
> でも、gore メスナーを買っちゃったので我慢、我慢。
おーゴアメスナーいきましたかー。
名古屋住みだと店頭で見る機会もなくニッピン及びメスナーって中々遠い存在です。
そしてゴアメスナー入手で私以上にRABは遠い存在となりましたね!
よしおさんの線はほぼ消えたでしょうから笑、RAB私が狙いたいところだけど無理だ・・・。
> Neutrino Endurance 600は、在庫あるまま値段戻ったみたいですけど、嫌がらせされましたかね?
された感じなんですが、在庫が何故か後から消えててちょっと謎です。
まぁ嫌がらせはしょーがないですね。私の存在が目障りでしょーがない方もおられるでしょうし。
> あと、Ratok ではなく、Latok かと。
訂正しときましたー。いつも本当にすんません!!ありがとうございます。
- 2017/11/23(木) 23:14:15 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]