fc2ブログ

Balearicker

Klymitイナーシャオゾン7000円!!ソーヤーミニ2640円!!と並行品祭り

年内に現金化しておきたいのか??
クライミットオゾンやソーヤーミニが下値切り下げてます。*記載価格は12/1時点

オゾンについてはリッジレストやZ-LITE等の固めの寝心地が気になってた方なら、
特にこの機会に飛びついてみるのもいいかもしれません。
私もZ-LITEからオゾン等エアーマットに変えて快適に寝られるようになりました。
R値は1.3程度ですが、背面ロフトを潰さない構造ゆえにR値だけで語れないモデル。
パッド追加して冬山で使ってる人たちもいるくらいですから。

そーいや驚いたことに石井スポーツでもクライミット取り扱い開始してますが(OMMも)
もしかしてクライミットが日本でも盛り上がってきてると勘違いしちゃってるのかな?
盛り上がってるのはあくまでも国内定価半額水準で並行品が容易に入手できるからでしょう。
定価(オゾン'17値上げで17280円!)で躊躇なく買えるなんて方は相変わらず希少種なのでは?


日本のエアーマット事情を少し変えたであろうクライミットの激安並行品群。
オゾンも以前は9000円切りゃ飛ぶように売れてたのに最近では当たり前の水準に。
そして先日一瞬あった過去最安値1点限り6980円に次ぐ安値となる7000円に!!
US最安値水準で海外通販したも同然のこの価格、多分長くは続きませんよ!!
海外安値狙っての海外通販でも送料込みだと7000円前後~なんで恐るべき水準。
枕付きでこの価格とか最高すぎるでしょう。枕単品での日本定価4536円なんですから。

穴塞がれた廃番リーコンは一段安7580円に。記載重量間違いでもっと重いはず。
パッケージに記載の15.5ozならリーコンの重量は440gとなります。

58cm幅広快適Static V Junnior(128cm)激安。夏~3シーズン温暖時期用。
6000円台ご紹介時に買われた方達ホント申し訳ないです・・・土下座。
*12/2現在、最安値クラスではアマゾン発送品無いです。ご注意を!!

アメリカ冬用定番のInsulated STATIC Vも8280円と安い!!
少し重くなりますが、これ1本だけで-10度前後の状況でも対応可能かと思います。
*11/27現在、最安値クラスではアマゾン発送品無いです。ご注意を!!

そして軽量化されたInsulated Static V Lite安値1.1万も出てきてます。
因みにR値3.9のネオエアーXライトWmsは当然、Nemo Tensor Insulatedの-9度より
若干高性能かな?桁外れに高額なXライトは置いておいて、 Tensor Insulated Rより
140g程度重くなるも半額に迫る水準で図抜けてコストパフォーマンスは高いかと。


INERTIA-O zone 並行輸入品7400円*下のも含め勿論安心のアマゾン発送品
INERATIA O ZONE Recon 並行輸入品7580円
Static V Junnior(ムーンライトギア実測本体のみ380g) 並行品4398円*12/2最安海外発送品に
Insulated STATIC V(R値4.4 ウィンターモデル/709g ) 並行品8280円*11/27最安海外発送品に
KLYMIT Insulated Static V Lite(R値4.4 両面30Dで566gに軽量化) 並行品11000円

並行品ですから購入時の初期不良品のみ交換・返金対応でしょうから、
並行品買われてる方は到着後にすぐに自宅ででもテスト使用しないとダメですよー。




KLYMIT INERTIA イナーティア Xライト 並行品5798円

US安売り水準に。ミニポンプは携行せずでサック込み実測177g(私ので)
オゾン購入後全然使ってませんが、軽量化優先時用にキープしとります。
エバニューEXPマットUL99とのセット重量でも僅か約260g。




KLYMIT PILLOW X 並行品2980円

ご当地でも定価$25近辺で普通に売られてる技ありエアーピロー。




そしてソーヤーミニ並行品も過去最安値水準更新。

SAWYER ソーヤー ミニ [並行輸入品] 2640円

ご当地での標準的販売価格でも$20弱、約2300円程度。
エマージェンシー装備としては当然、小屋の消毒雨水飲用に抵抗ある方にも。
又、水源把握した上でどこでも取水する覚悟ある方なら格安にして究極のUL装備に。






そしてエアーマッットさえ中国勢が席捲しています。

2017最新状況ではこちらの20D使用の超軽量モデルがアメリカでかなり人気。
重量は420-430g表記。隣のは安いが1年補償明記のHikentureのが安心。
未リンクですがこのモデルは40Dもありこちらは既にレビューも多数。重量480g。
そしてマミーカットのNaturehikeのは390g。

アメリカでの評価も日本同様当たり外れはある感じですが総じてかなり高評価。
ハズレでも新品再送してくる店舗が多いのがこの手の中国系の凄いところ。
検品・アフターケアのコストはかけない代わりに、不具合有ればすぐ再送対応ですもん。
広告費にもコストかけないこの手取り扱うショップはレビューが生命線になってるんで、
真摯な対応期待できる店も多いでしょう。
*中には売りっぱなしの店もあるでしょうから、購入の際には補償明記の店優先を。






アマゾン要注目エントリ&トピック


*BOMAダウンパンツ一部サイズが3980円+送料に。
 スリムシルエットなんで足太めの方はちょっと要注意かもです。
 ODメーカー同等レベルでULなホワイトダックダウン使用BOMAダウンパンツ。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-807.html


*臭いのリスクはあるが驚きの設計&革命的安さの中国メーカー800FPシュラフ
 USで大ヒット中のトップキルトEnlightened Equipment Revelation丸パクリ品も苦笑

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-58.html


*メッシュウォール&バスタブ付きで650g!!中国発革命的ワンポールテント

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-60.html


*アマゾンアウトレット 米・食品→http://amzn.to/2h1PbQE

頑張って絶えずチェックしてると幸せになれるかも。
アウトレット米は非常に足が速いんでマメにチェックする以外ないです。


*アマゾン食品・飲料 半額ストア→→http://amzn.to/2yzeiyp




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/12/01(金) 12:44:10|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<楽天スーパーSALE 他楽天情報 | ホーム | ナチュラム祭り18時~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/839-779b73ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR