12/23午前アマゾン直売分復活。
ついに売れ方に異変が。軽く見てた限りでは個人使用用途の方達ばかりな感じで、
買い占めされてる感は見受けられず。よーやく、よーーやく普通に買えるようになるのか?
買われた方は検索してみましょう。焼きおにぎりとかバリエーションが中々凄いですから。
バター敷いたバウルーに肉まんとか入れて焼いちゃうとか。おやき感覚かな?
今度私も試してみよう。ダブルだと大ぶりなのは無理っぽいから小ぶりな肉まんで。
ニュー・バウルー ダブル アマゾン直売分22%オフ3548円
*************************
これも山渓です。
ボッチの方!!自身へのクリスマスプレゼントとして是非!!酷い
長辺側ドア、非メッシュインナーのダブルウォールで最小重量1.09kg。
レビューに非常に厳しい声がありますが、
賛否極論については話半分でみておいてよろしいのではないでしょうか?
実際にメジャー山域テン泊では、平日山行派の我々でさえ毎回確実に見かける、
日本での山岳用として現在唯一普及している海外メーカーテントでしょう。
以前はMSRハバHPシリーズがその位置にありましたが、NXにM/Cで急激に失速。
日本仕様の非メッシュモデルを出さなかったので。
欧州では限定カラーとか展開してるのに、日本向け特別仕様は廃止とか残念ですが、
まぁ昨今は売上も見込めなくて、「もうそこまでやってあげられないよ」ってな事なのかな。
2015マイナーチェンジされたタニLSですが、再びM/Cがあるのか?廃番になるのか?
はたまたそんな事は一切関係なく山渓独自で安売りしてるだけのか?判断難しいですが、
とりあえず現時点で大幅安売りしてる店は山渓以外にはありません。
NEMO タニLS 1P 山渓販売分26%オフ39800円!! *2017/12/22現在価格
もしかしたら関東以外は送料540円かかるかも
あとこれがヤバいです。私も年初に同価格帯で購入済みですが、
NIGORはオランダの新興メーカーでヒルバーグ タープ10ULクラスのサイズながら、
定価はユーロ圏でもタープ20ULクラスっつー、なんとヒルバーグよりもお高いタープ。
日本定価は消えてますが驚くべき55080円笑、ユーロ圏でも300ユーロで約4万!!
ガイライン脱着のアイディアが素晴らしく、また生地も超高品質感ムンムン。
生地はオリジナルで開発してるGorlynという素材で30Dのシルナイロン。
カテナリーカーブ?多用した少し癖のあるカッティングなんでその点ご留意を。
商品画像がこれ1点のみとか売る気あるのか?って話ですが、普通に張れますよ。
今年キャンプデビューしてれば実用写真お見せできたのに申し訳ない・・・。
あとで画像だけでも追記しておきますね。
上級国民向けの高額ワンポールテント各種も少し前に値下がり続いてましたが、
4-6万位の時点で売れちゃっててご紹介出来ずでした。
NIGOR タープ アイフィスM [669g] 80%オフ以上!!10725円!!
*すぐに売れてお仲間が!!もしかしたら日本で所有してるの私と貴方だけかも笑。
いつの日かオフ会しましょうか?笑。私のと変わらずならガイライン黒なんで換装しましょう。
私はフライクリーク用に買ったものの未使用のままだった、
1.5mmゴールド系のKelty TripTease LightLineに換装。まだカットしてないけど。




クロスタードラゴン追記。世界最安水準で買えるキューベンファイバー製品。
CTF(現DCF)製の手数かけて成形された製品がこんな価格で買えるのはアマゾンだけ!
まぁ上半期の祭りでとんでもないレベルで売れてたんでほとんどの方は購入済みでしょうが、
上半期祭り逃されてる方達は是非。祭りレベルほど安くはないですがそれでも激安ですから。
そーいやUL界隈で知られるRoadmanさんも山行写真見てるとEXPAND POUCH L使ってますね。
croster dragon CTF BOX S 30%オフから12/25迄クーポン使用で更に10%オフ2286円!!
croster dragon CTF EXPAND POUCH L 30%オフ3205円から同様で更に10%オフ2885円!!
CTF BOX S/25×18×8cm/38g/約5L*フリーズドライ系中心での1-2泊の食料or軽量レイン上下等
CTF EXPAND POUCH L/18×26×15cm/29g/約10Lかな?*数日分の食材はいけるかな?
CDのキューベンファイバー製品はジッパーが重く軽量化追求しきれてませんが、
それでも超高額なハイテク素材をシルナイロン製並みの価格で入手出来る機会あるのが最大の魅力。


BlackDiamond W’sトレイル 28%オフ8500円 定価で既にお買い得なのに・・・
日本人なら男性でも使えるW's/59~125cm(収納時59cm) 重量:442g(1ペア)
この「花を芽します。」って一体何なんだ!?高評価100%でおかしな製品売ってるとは思えないし。
あれですかね?安売り出来ない正規小売店の在庫現金化を引き受けてる業者な感じ?
山岳金物店にも同じ匂い感じます。どちらも正規小売店ではないですよね?店名もアレな感じだし。
再び山渓。他はどこも横並び30%オフのところホント頑張ってます。
ディバはアマゾンの方でも安売りしてたんですね。バルトロもやってたのかな?
Gregory Deva 50 S(背面長41-46cm) 46%オフ21578円
Gregory Deva 70 S(背面長41-46cm) 2色46%オフ23911円
グレゴリーフィッティングガイド→
https://www.gregory.jp/fit/proper_torso_measurement本体内部ポケットへのパッカブル仕様でサブザックとしても使えるベルテ15/25
GREGORY VERTE15 454g(2017モデル) ブルー 山渓販売分46%オフ5832円
GREGORY VERTE25 567g(2017モデル) ブルー 山渓販売分46%オフ8164円
GREGORY CHEST PACK チェストパック(2017モデル) 黒・ブルー46%オフ2916円+送料
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/12/22(金) 14:28:19|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いつもお世話になっておりますm(__)m
NIGOR タープ アイフィスM勢いで買ってしまいましたw
KNDさんには ありがとうございますと感謝ですw
ワタシは 日帰り登山&登山テン泊のみ。キャンプは全くやらないのですがwブログを拝見&コメント(よしおさん等々w)の後追いで、登山スタイルをベースにキャンプでもやってみようかと思いますwR タープ アイフィスM買ってしまいましたしwYouTubeで3,4日前からヒロシちゃんねるで 勉強中ですw
陣馬形山で オフ会でもしましょうwww
関東近辺に住んでいますので 登山しながらキャンプを来年は1回でもやってみようかと安易に考えていますwNIGOR タープ アイフィスM レビュー&使い方、教えてくださいw
- 2017/12/22(金) 19:15:44 |
- URL |
- トレック #-
- [ 編集 ]
トレックさんこんばんわー。マジですか笑。勢いで笑。
これ使用画像の通りタープ泊でも使えるんで、
まずは奥多摩辺りでフロアーレスデビューでもしましょうか?
私はフロアーレスのタープ泊は多分無理です笑。
登山でテント泊やってれば基本的にキャンプはすぐにでもやれるんですよね。
登山テン泊装備と大差ない装備でやってるソロキャンパーの方達も大勢いますからね。
ただキャンプに最適なシーズンは登山でも最適っつー大変重大な問題が笑。
中々2頭を追えないんですよねーこれが。どっちも天気重視となると。
冬にキャンプするって手もありますが、冬用の装備がこれまたエラい事になるんで無理だし・・・。
キャンプの勉強は多分ヒロシちゃんねるよりもっと最適なのが他にあります笑。
そして私もトレックさんに張り方教示するためにも私もどこかで練習しないと苦笑。
それにしてもこんな高級なタープを中々使用機会ないであろう我々が買ってしまうとか
なんだか申し訳ないですな!!
それでは陣馬形山でのオフ会目指してキャンプの勉強もお互い頑張りましょう!笑
- 2017/12/22(金) 21:07:16 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]
初めに キャンプのキの字も知らないワタシが 超高額タープを買って 大変申し訳ありませんm(__)m笑 フロアーレスですか 夢とロマンを感じますw虫がちょっとなのでスミマセン無理ですw
来年こそ劔岳を挑戦と考え 筋トレ&ジョギングを始めた2週間前に即捻挫(笑)無理せず高尾山のケーブルカーから調整いたします(笑)
キャンプは 少しずつ勉強していきます。
低予算でw(タープとの落差がw)
タープの張り方は KNDさんの教示を大半お待ちしています(嘘 近くの公園で練習しますw
陣馬型山に行ける様に目指しお勉強させていただきます(笑)
ワタシ屁タレ貧脚登山者ですが ブログを楽しみにしています
コメント返信 いつもありがとうございます
タープ張れたと報告できるよう 少し頑張りますw
失礼しますm(__)m
- 2017/12/22(金) 22:23:45 |
- URL |
- トレック #-
- [ 編集 ]
> 筋トレ&ジョギングを始めた2週間前に即捻挫(笑)
漫画のシーンでよくありそうなやつじゃないですか笑
ヤマレコとか見ちゃうとまるで同じ人間とは思えないような人たちだらけでイヤになっちゃいますが、
自分を強く持って自分たちのペースで楽しんでいきましょう!!
- 2017/12/24(日) 00:53:57 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]