fc2ブログ

Balearicker

アディダスTerrexシリーズ他最大80%オフとか

*だいぶ前に教えて頂きご紹介した格安UD製品が、
 また一部格安になってたのを拾った方がお見えでこちらも購入されてて確認。
 便乗でご紹介すんません!!残り在庫5点で少し動けば値段戻りそう。
 夏山以外幅広く使えそうなタイプ。格安UDは値段戻っちゃってるんでスルー。
 あとご紹介忘れてましたが、ミトンカバー付きハーフフィンガーも激安に。
 こちらも買われた方お見えで紹介し忘れ気付きました。ありがとうございます!!

SALOMON SPEED PRO GLOVE ユニセックスXSのみ77%オフ1160円!!
SALOMON FAST WING GLOVE ユニセックスXS~M66%オフ1500円以下に




**************************

アウトドア系トップメーカー同様に高品質マテリアル多用している
アディダスTerrexシリーズ他アウトドアウェア類で格安品あるので一部ピックアップ。

ランニング・トレーニング系でも格安なの色々あり少しだけ拾ってますが、
現在のアマゾン検索システムだと抽出も出来ずで拾うの骨折れすぎるため、
その手で欲しいものある方は各自でもお探しを。すんません・・・。

*記載価格は2018.3.27現在価格


アディダスウェア類はサイズがタイトなのも多いようでサイズチョイス難しそうですが。
あと、重量だったり機能だったりの情報が少なすぎてお話になりません・・・。

Terrexシリーズは欧米でも日本定価と変わらぬ価格で売られてて、
日本アマゾンでのこのド級値下げは世界的に見てもとんでもないレベルで格安。


Pertex Quantumの最軽量GLシェルに、高品質800FP撥水ダウン使用でこの価格。
最高品質使用で当然定価は高額の37800円、海外でも同水準で超お高いんです。
ダウン使用量・重量不明で話になりませんが、見た感じ通年で使えるクラスでしょう。
→調べましたがメンズ350gで多分300g弱?モンベル ライトアルパインダウンクラス?

adidas クライマヒート アグラビック ダウンジャケット OT65%オフ13288円

メンズではあり得ない値段だし、肩がナローな小柄男性でもアリかもなOTサイズ。




adidas アグラビック3レイヤージャケット OT/S最大73%オフ1万ちょい

Climaproof防水透湿の3Layer構造パッカブルレインジャケット。Oで291g。
Pertex Equiliblium使用とありますが一体どこに?防水ではないのに。




Pertex Quantumシェルに前身頃にはPolartec Alpha配したハイブリッドシェル。
高山残雪期始め3シーズン寒冷時期~冬山で使えるであろう行動着シェル。
Oサイズで重量180gなんで、アルファは薄手のを使用してると思われます。
これで女性用一部は3-4000円台と衝撃的。女性なら春秋にも活躍するかな?

あと特に説明無いけど背面には通気性ありそうな素材使ってそう。

adidas AGRAVIC パーカー ALPHA SHIELD メンズ 黒L64%オフ6575円
adidas AGRAVIC パーカー ALPHA SHIELD レディース 最大82%オフ笑
グレーS82%オフ3322円、M75%オフ4676円、クリアアクアM78%オフ4065円




高透湿性ハイテク素材のPertex Equiliblium使用してこの価格衝撃笑。
中厚手ストレッチフリースに前身頃にはPertex Equilibulium採用のハイブリッドシェル。
アウターでも使えるミドル。重量不明なのは本当に頂けない・・・。
Pertex Equiliblium使用したRABのウィンドシェル持ってますが、抜けが良くて最高です。
→海外サイトで情報確認。裏地グリッドフリース採用!!で重量は384gでした。
 R1相当のフリースにEquilibliumを貼り付けた感じでしょうかね?

アディダス SKYCLIMB FLEECE オレンジM67%オフ3531円




adidas クライマヒート アルティメットフリースジャケット L79%オフ3206円

480gのアウターで使えるヘビーフリース。




アディダス W VARILITE ライトダウンフーディ クリアアクアOT78%オフ2870円

このモデルはダウン品質的にはユニクロと大差ないでしょうが、
この値段で溶着バッフルのダウンジャケットが買えるとか笑
サイズはかなり小さめのようでOTサイズでもバッチリの方結構いるかも




adidas M4T クライマウォーム トップパーカー S2色80-82%オフ1000円前後笑




adidas Z.N.E. ウール TEE 半袖 黒M63%オフ2579円+更に10%オフ

ウール16%使用。他白L59%オフ、OT55%オフ




adidas テックフィット BASE グラフィックロングタイツ 黒プリントXS58%オフ2740円+更に10%オフ





レディースのRABでも強烈なのまだあります。

Rab W's Nucleus Jacket 在庫全て最大69%オフ4600円前後

パワーグリッドではないですがグリッドフリース使用。重量Lで268g。
パタゴニアR1狙ってるような方におすすめかな。
フルジップフーディでこの重量なんで、R1よりは気持ち薄手の作りかも。




3M社の最新化繊Cirrusフェザーレスインサレーション使用。
パタゴニア ナノパフ系よりも保温性高めに設定されてるでしょう。
シェルにはPertex Quantam使用し、スリムシルエット。

Rab W's Altus Vest 在庫全て最大66%オフ7300円台 *L重量260g
Rab W's Altus Jacket 在庫殆ど最大69%オフ9000円台 *L重量355g





**************************

下記こちらに移動。

*ネイビーMも別ページで同額になってたので記事修正。
 こちらに気付いて購入された方のおかげです。ありがとうございます。

MP店AMEJING販売分の黒S/ネイビーM4000円に対抗価格発動中。
ご入用の方は後続のためにもアマゾン直売分ご購入を。
AMEJING販売分が消えるとアマゾン対抗価格も消滅するので。

以前はこの手の定番機能性タイツは全然安売りしなかったのに、
近年はちょいちょい安売り~格安で拾えるのも出てきて嬉しい限りですなー。
中古品でもこの位で普通に売られてそうな価格になってます。

CW-X スポーツタイツ エキスパート 黒S/ネイビーM 62%オフ4000円*3/27時点

ひざサポートの機能性タイツ定番モデル。男性用BE/Sも一段安46%オフ5675円




バイオギア高機能モデルでも60%オフ以上格安品が男女で。
サイズチャート→https://www.mizunoshop.net/include_html/size/biogear.html

Mizuno BG8000 裾ファスナー 黒SB/LY送料込5237円、黒ブルーS60%オフ5520円
MIZUNO バイオギアタイツ BG8000 前開きタイプ 黒SB62%オフ5235円
MIZUNO レディース BG8000 裾ファスナー 黒オレンジS送料込5237円
MIZUNO レディース BG8000 裾ファスナー 黒ピンクS・黒SB送料込5237円





ダンロップ VK-40【4人用3シーズン登山テント】 41%オフ29900円

登山用ですがさすがに4人用ともなると重く総重量3.5kgなんで
2-3人で分担して携行したいですね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇ダンロップ・VK-40【4人用3シーズン登山テント】【41%OFF】
価格:29900円(税込、送料無料) (2018/3/27時点)




boreasテントが更に値下げ。
インナーテントが美しすぎてインナーだけで張りたくなりますね。
フルメッシュインナーですが・・・。ポール構造により室内広々でしょう。

ボレアス ティアゴ【2人用軽量バックパッキングテント】 46%オフ34800円に

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○ボレアス・ティアゴ【軽量バックパッキングテント】【40%PFF】
価格:38880円(税込、送料無料) (2018/3/18時点)




********************************

AegismaxのYouTubeレビュー新着ご紹介

MINIとSOLエスケープビビィのセットで0度~-2度程度想定されてる方
コメント欄にはサーモライトリアクターEXT追加してタープ泊-2度で快適って方も
(この方はネオエアーXサーモ使用で地表からの冷えには万全の対策されてます)
コンフォートの8℃近辺でなら多くの方が問題なく使用できそうですね
夏山で普通に使える400gちょいのUL寝袋が僅か8300円で買える時代の到来




トップキルトWind Hardレビュー。さすがの850FPを感じさせるロフト感
化繊の寝間着がどの程度のものなのか不明ですが、-3℃でも大丈夫の模様
コメント欄でもアドバイスされてる方居られますが、
地表側のダウンを結露で湿らせるかもでマットは中に入れないほうがベターかな
そもそも入れるなら穴あきクライミット系じゃないと背面側のダウン潰して殺すだけ
440gのULで3シーズン頑張れそうなトップキルトが僅か12500円で買える時代到来




ダウンフードレビューされてた方が新たにダウンソックスのレビューも
日本アマゾンでは微妙ですが、USアマでは3/25現在84%が☆5評価
メンズL相当の最大サイズXLでサック込75g、650FPダウン35g使用





Xサーモ並行品安いですね。US定価$199で現レートだと若干高い程度。
ただし国内定価が34560円から'18SSで30240円に改定されましたから、
国内正規品で20%オフ相当が狙えるならば正規品買うべきでしょう。
並行品は国内代理店の補償対象外で修理代金もかなり割高になるんで。
Xライト女性用は29150円から24840円に改定されてるので、
下記並行品水準なら、10%オフ相当でも国内正規品購入がベターかな。
つまりあそこの顧客限定メールが来る方はこの手はあそこで狙いましょう。
ヤフーも狙い目でしょうが、期間限定ポイントで大盤振る舞いされてもねぇ。

THERMARES ネオエアー Xサーモ ベイパー R R値5.7 [並行輸入品] 23020円
THERMAREST ネオエアー Xライト レモンカレー 女性用R R値3.9 [並行輸入品] 19475円





*クロックスめっちゃ安売りしててビックリしました。

CROCS フィート 1350円~
CROCS シティレーン (2017モデル) 1989円~
CROCS バンド (2017モデル) 1589円~




*ベルギービールインスパイア系発泡酒がお買い得

サッポロ ホワイトベルグ&ルビーベルグ オリジナルアソートセット 350ml×12本 1280円




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/03/27(火) 21:57:06|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Helinoxチェア各種30%オフ他さかいやチェック | ホーム | アマゾン タイムセール祭り 18時~*終了削除>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/883-4f9982f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR