fc2ブログ

Balearicker

アディダス Terrex他本日までキャンペーン2件適用多数

*立て続けですんません。情報貯めこんでたんで・・・。
 激安Thuleバックパック最後段に追記。

*こちら先日購入された方居られて確認しましたが(あざっす!)
 これ超人気ですぐ完売になり中々ご紹介出来ずでしたが、再入荷。
 完売しても又再入荷あるかもしれませんがお急ぎを。
 小ぶりなサイズで登山でのフロントバッグとしては使い勝手良さそう。
 使い方は定番たすき掛けのみならず、
 本体部分が前側にくるように腰元に回して使うのもアリでしょう。
 同じく別注となる25Lバックパックも40%オフになってましたね。

→ウエストバッグは在庫あり表示が僅か2-3時間で入荷待ち販売に。
 そして多くの皆さんがOD活動に勤しむ日曜エントリにも関わらず凄い反応笑。

ARC'TERYX × BEAMS / 別注 URBAN FANNY 40%オフ3564円
ARC’TERYX × BEAMS 別注 SEBRING 25 40%オフ18468円



ビームス別注URBAN FUNNY

四角さんもサコッシュ普及以前は、
グラナイトギア ヒップウィングをそんな使い方で使用してました。
サコッシュは氾濫しすぎで個人的にこの方法が再び気になってます。

そーいや四角さんは毎年名古屋である山フェスタに今年ゲスト登場し、
握手会?サイン会?を閉場時間過ぎてもじっくりと対応されてたらしく、
そんな姿勢も人気の理由の一つなんでしょうね。

グラナイトギア ヒップウィング



***************************

7/4迄の15%オフクーポンと本日7/1迄の10%オフクーポン併用可多数。
2件適用となるのは本日迄で猶予なくて申し訳ないですー。

アウトドア系トップメーカー同様に高品質マテリアル多用している
アディダスTerrexシリーズ他アウトドアウェア類の格安品一部ピックアップ。
*記載価格は2018/7/1現在価格

その他アディダスはこちらからご確認を→https://amzn.to/2yUGoIw

アディダスウェア類はサイジングが小さめなのが多いので要注意。
あと、重量だったり機能だったりの情報が少なすぎてお話になりませんが、
Terrexシリーズは欧米でも日本定価と変わらぬ価格で売られてて、
日本アマゾンでのこのド級値下げは世界的に見てもとんでもないレベルで格安。


格安商品こそ絶対返品しない気概で購入すべし。
こんな価格帯で買えるチャンスは滅多に無く返品はホント勿体無い行為。



adidas アウトドア MOUNTAIN FLY ショートパンツ 

2L67%オフ1958円から10%オフ・15%オフ2件適用で多分1498円笑
Lは42%オフから2件適用で多分2449円。




adidas アグラビック3レイヤージャケット S79%オフ8230円!から2件適用!で多分6296円!!

Sサイズですからお子さん用にもいいかもしれませんね。
Climaproof防水透湿の3Layer構造パッカブルレインジャケット。Oサイズで291g。
Pertex Equiliblium使用とありますが一体どこに?防水ではないのに。誤記載でしょう。




Pertex Quantumの最軽量GLシェルに、高品質800FP撥水ダウンと、
最高品質使用で当然定価は高額の37800円、海外でも同水準で超お高いです。
こちらご紹介時点でのUSの標準的セール価格で約2.7万程度、定価は4万弱。

メンズモデル平均重量300か350gですから、3シーズン安心して使用できるでしょう。
女性モデルは多分ですが250~300g程度になるでしょうかね?
*USメーカーサイトでは455gですが、これは10.6ozを16.0ozで誤表記の可能性大。
 他店では10.6oz(300g)や350gで、多分マイナーチェンジでの販売年による違いかな?

ダウン量未記載ですが110g程度の模様。
モンベル ライトアルパインダウンパーカ相当のクラスで間違いないでしょう。
そしてクァンタムGLとRDS認証800FP撥水ダウンでモンベルより余裕で高品質で、
お値段は更に割安~変わらず。あと、スリムフィットの記載してるセラーも有ります。

海外ではODメーカー~一般アパレル~H&Mでさえ採用してるダウン認証RDSは、
日本では一部ALLIED社ダウン使用のFOXFIREくらいでしか見かけないのがなんとも。

商品画像と実際のカラーはかなり違うようでメンズのは普通のグリーンっぽい感じ?
下記メーカーページレビューのが同カラーかは不明ですがご参考に。

→→https://shop.adidas.jp/model/DLN47/


adidas Terrex クライマヒート アグラビック ダウンジャケット

レディース:Mが45%オフ20694円から2件適用で15831円!!
     Lは30%オフから2件適用
メンズ:グリーンナイト2Lが41%オフ22448円から2件適用で17173円
   3Lが37%オフ、Lが33%オフから2件適用




Pertex Quantumシェル&中綿は80g/㎡プリマロフトゴールドアクティブ。
ナノパフ等定番化繊インサレーションは60gクラス使用が多勢ですから、
それらより保温性は確実に高いですが、その分重めで多分400g台かな?

adidas TERREX NDOSPHERE フーディジャケット S43%オフ15923円から2件適用で12181円!

同モデルM/Lサイズになりますがショップ計測実寸値あったんでご参考に。
M:着丈約69cm 身幅約51cm / L:着丈約71cm 身幅約53cm




Pertex Quantumシェルに前身頃にはPolartec Alpha配したハイブリッドシェル。
高山残雪期始め3シーズン寒冷時期~冬山で使えるであろう行動着シェル。
Oサイズで重量180gなんで、アルファは薄手のを使用してると思われます。
あと特に説明無いけど背面には通気性ありそうな素材使ってそう。

adidas AGRAVIC ALPHA SHIELD メンズ 黒M 59%オフ7573円から2件適用で多分5793円




高透湿性ハイテク素材のPertex Equiliblium使用してこの価格衝撃。
前々回ご紹介時も凄い反応でしたが、皆さんいかがだったんでしょうかね?
中厚手グリッドフリース&前身頃にPertex Equilibulium採用のハイブリッドシェル。
R1相当のフリースにEquilibliumを貼り付けた感じでしょうかね?重量はメンズ384g。
Equiliblium使用したRABのウィンドシェル持ってますが、抜けの良さは抜群であります。
EquilibliumはPU未使用でもメカニカルストレッチのように若干ストレッチするのも最高。

アディダス SKYCLIMB FLEECE レディース M42%オフから2件適用で4823円
アディダス SKYCLIMB FLEECE メンズ オレンジ系S47%オフから2件適用で4396円

スリムフィット。メンズSは女性の購入もアリかも。
女性用ハーフジップモデル2Lサイズはキャンペ適用外ですが直球で69%オフ5014円




adidas アウトドア STOCKHORN FLEECE ジャケット

最新の37.5テクノロジー使用しててこの価格笑。
2種類の異なるフリースでマッピングされたテクニカルフリース。370g(Oサイズ)

グレーL64%オフ4233円から2件適用で3238円笑
他2Lサイズ2色も62-63%オフから2件適用で同額水準に





*************************

Thule激安品追記。型落ちモデルとなります。
欧州ではレビューも豊富で普通に人気あるのに日本ではこの惨状。
しかしながらこれは良い物を激安入手する貴重な大チャンスなのであります。

スーリーについてはこちらのエントリーをご参考に。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-847.html


Thule Capstone 22L女性用 S/M - Crown Jewel 67%オフ6033円
 レディースS/M:背面長43-51cm/ウエスト63-114cm
Thule Capstone 40L女性用 - Crown Jewel 77%オフ5992円
 背面長調整可能モデルで1サイズ展開
Thule Guidepost 75L男性用 - Poseidon 61%オフ20701円
 背面長調整可能モデルで1サイズ展開




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/07/01(日) 13:35:43|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<7/4迄アルパインライトパンツL/XL9026円他アマゾンチェック-ウェア編 | ホーム | メリノウール100%の割安ベースレイヤー上下で登場*女性用も'18後半登場>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/923-99a0c772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR