fc2ブログ

Balearicker

アマゾン タイムセール祭り*終了

*TS祭り終了、削除。


こちらの情報残して少し追加。登山用テント内ランタンや予備ライト情報。

こちら購入されてた方お見えで気付きました。ありがとうございます!
完全に見落としてた。安いのに21世紀感じ、所有欲も満たされる製品かと。
モバイルバッテリー携行が当然の現代、予備ライトとして最強なのでは?
130lmではさすがに僅か20mも、5lmではこのサイズ・重量ながらなんと7h。
5lmでは読書は厳しいでしょうが、登山でならテント用ランタンとしても使えそう。

→去年登山テント泊用ランタンとしてUSTスプラッシュLEDライト30g購入済みで、
 我慢しなければと思いつつ、12gの誘惑に打ち勝てずこれも買ってしまった!
 登山でのテント内ランタンとしても実用的なのか?結果はしばしお待ちを。
 ライバル製品はミニマム20lmで、この用途においても必要十分でしょうが、
 Olightの方が究極のミニマルデザイン的美しさがありそうなので・・・。

→まだ家の暗所での確認のみですが、個人的には登山でのテント内ランタンとしてアリ。
 最小5lmで照射範囲は狭いので、夜のテント内で読書や細かな作業しないのであれば。

OLIGHT I1R EOS 最大130ルーメン 充電式ミニフラッシュライト 12g!!*TS終了

ライバル製品も登場してますね。こちらはミニマム20lmでこれも魅力的。
Helius 超強力usb充電式ミニ懐中電灯 14.5g 130lm-30m/20lm-4.5h 1593円
*これレビューは仕込み多数ですな・・・完全に逆効果だっつーの・・・。




電池式でのおすすめはこの辺でしょうかね。
ミニマム使用でなら比較的長時間使用できるのがこちらの魅力です。
まぁ上の充電式はモバイルバッテリーあれば余裕で凌駕しちゃいますが。

デザイン性と所有欲優先ならNextorch UL360。
単3x1/70lm/最長30h-10lm/電池込65gでテント内ランタンとして最適な1本。
登山用のみならずソロキャンの方にとっても必要十分なスペックでしょう。

EDC装備として人気のNITECORE LA10はリップスティック型デザインがクール。
電池込みで約70g、最大135lm-1.5h/40lm-6h/10lm-23h。

軽量性優先ならUST スプラッシュLEDライト。25lmと非力も1x単4電池込で30g。

そしてムーンライトギアの紹介で新たに知ったこちら。
SOLは電池式でのOLIGHT I1R EOS完全対抗製品。しかも8g!!で2個入り。
10lmで15hとテント内ランタンに最適も、LR41ボタン電池4個必要ってのがな・・・。
電池管理が面倒って事で、個人的にはI1R EOS推しで変わらず。

NEXTORCH(ネクストーチ) コンパクトランタン UL360
NITECORE LA10
UST スプラッシュLEDライト 
SOL LEDマイクロライト2パック




***********************

*直球20%オフでエリクサー1がめっちゃ売れてて補充されまくり。
 並行品と差別化されたアフターサービスで安心の国内正規品。
 間違えてマーケットプレイス品買わないように。アマゾン直売品で。
 ソロ用でもリッジポール採用で頭上空間にはゆとりあるでしょう。

MSR エリクサー1 フットプリント付【日本正規品】 20%オフ24143円*9/2時点→9/6遂に終了!

アマゾンの現行モデル安売りについては黙認してしまうモチヅキさん。
これを許してるって事は、エリクサー1の在庫ダブついてるんでしょうな。
正規小売業者は文句言ったほうがいいのでは?怖くて文句言えない?

*モチヅキ側が在庫調整でコッソリ値下げ販売する事も稀にありますが、
 今回については謎多きMP店安値に連動しての値下げかと思われます。




*ソーヤーミニ最安値水準続き売れてます。もしもの備えとしてだけでなく、
沢水や天水使用小屋水に抵抗ある方にもおすすめ。一手間かかりますが。
又、飲用問わずの水場把握と覚悟さえあれば格安にして最強のUL装備にも。

SAWYER ソーヤー ミニ 携帯用浄水器[並行輸入品] 2700円*9/2時点

Klymitイナーシャオゾン並行品と同パターンで大量の並行業者間競争勃発中。
そしてこの水準は海外安値で海外通販したも同然。




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/08/30(木) 16:01:35|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<楽天スーパーSALE 9/4 20時~ | ホーム | 軽量コット新勢力他、成長著しい中国メーカー品小特集>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/946-fb108bc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR