fc2ブログ

Balearicker

世界最強レベルで安く買えるRAB製品ご紹介

UKメーカーながらアメリカでも大変評価が高いRABでございますが、
日本では代理店のパワー不足なのか?イマイチ盛り上がりに欠ける感ありますが、
それゆえにとんでもない価格で買えてしまってるので、逆にありがたい状況ですね笑。

静観してる内にシルウィングやシルタープ他色々激安で買われていきましたが、
真打の製品がそろそろご紹介時って事でエントリなう。

これがここまで下がっても売れてないのが不思議でしょーがない。
ダウン600gクラスは我々には不要なんで買いませんけど私が買いたいくらい。
昨日から値段動いてないんでもしかしたらそろそろ急に値段戻るかも。

欧州では6万強、USでは6万弱の定価となるNeutrino Endurance 600が、
イスカエア450X相当のお値段で買えちゃいます。欧州価格から40%オフ水準。

海外メーカースリーピングバッグのハイエンドクラスはホント凄いんです。

まずはニュートリノシリーズのエンデュランスモデル。
このモデルはアウターシェルに高耐水性誇るPertex Enduranceを、
インナーシェルにはポリジン防臭加工が施されたPertex Quantumと、
インナーのフード&襟首部分にPertex Enduranceを使い分けて採用と、
日本メーカー製ではあり得ないレベルでコストをかけて製造されております。

肝心の中身はNIKWAX社により撥水加工された800FPヨーロピアングースダウンを
600g使用し重量1100g。Pertex Endurance使用により若干ですが重めになってます。
温度域はコンフォート-3℃/リミット-9.5℃、RAB独自温度域はリミット-14℃。
ダウン封入作業はUK本社にて手作業で行われています。

Pertex Enduranceシェルと撥水ダウンで基本的にはシュラフカバー不要でしょう。
シームシールまではされてないんで、完全防水ではありませんが。
スタッフサックは防水のコンプレッション型となってます。

あー私が買いたいわー。*記載価格は18.10.26時点価格

個人的な見解としては右利きなら断然左ジッパーのが使い勝手いいっしょ!派です。

*購入された方のキラー装備となりますこと願っております。羨ましい・・・。

*アマゾン直売分のRABについては国内代理店からの商品で間違いないでしょう。


RAB Neutrino Endurance 600 レギュラー(~185cm)/左ジップ 38028円*ソールド




ニュートリノはシェルにはPertex Quantumのみ使用でこちらも防臭加工が。
800FP撥水欧州グースダウン200g使用し重量580g。コンフォート6.5℃/リミット1.5℃。
こちらは一昨夜時点でも値段下がってましたが最近は1%程度ずつに縮小。

Rab Neutrino 200 左ジッパー仕様 [最低使用温度:2度]  24446円





シルタープ3は欧米定価2万強、幅305×奥行366cm、重量603g。

Rab シルタープ 3 イエロー 13172円




こちらは先日9000円切りでご紹介してましたが・・・。

Rab シルタープ 2 393g イエロー 12962円





所謂〇〇袋ですね。全身カバーする防水透湿ビヴィバッグ。

Rab ストーム ビヴィ 10451円








山岳部や山岳会の方達グループ装備品でいかがでしょうか?

Rab グループシェルター 4-6 620g 5191円*欧米定価8000-9000円前後
Rab グループシェルター 8-10 880g 7014円*欧米定価12000円前後




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/10/26(金) 23:11:01|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<YETI ホッパーフリップ 18系のTOURITソフトパッククーラー2サイズが大幅値下げに | ホーム | WILDTHINGS X-PACサコッシュがクーポン適用でなんと1970円に!!>>

コメント

Rabでは配慮頂き、タープお得にゲットできました。ありがとうございます。
あの後、シルウィングも一万切ったのでポチりそうになりました。

さてまた、THULE のお得なザック出てます。
ボレアスのショルダーバッグが墓場に行ったので、22L を79%オフで手配しました。ただの言い訳ですが。。。
嫁に見つからないのを祈って下さい。
  1. 2018/10/28(日) 13:58:41 |
  2. URL |
  3. けんけん #uKGfjqLk
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわー、thuleけんけんさんでしたか、流石です笑。
いやいや、どんだけ内緒の買い物あんですか笑。祈ります笑。
  1. 2018/10/28(日) 21:02:13 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/967-d73b8fa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR