fc2ブログ

Balearicker

Big Agnes ビッグアグネス インシュレーテッドAXLエアー重要情報

本家webでは販売開始初年度の9月位に
温度域が変更されているんですが、
この重要情報が国内でアナウンスされてる
形跡がなさそうで一応お知らせしときます。
まぁこんな辺境の地の弱小個人ブログで
お知らせしたところでアレなんですけどね。

ビッグアグネスAXLエアーシリーズは
ネット上での国内正規取扱店もごく僅かで、
温度域問題以前にそもそも高額すぎて
日本じゃ誰も手出ししてない感ありますが!


発売開始後からアメリカでは怒りの声が
飛び交ったBA最新ULエアーマットですが、
何と発売当初の摂氏-9℃から摂氏0℃に
レート変更されました。まぁそーだよな。
私は速攻リニューアルしてくると思ったが、
まず温度域変更で対処してきましたね。
どちらにせよ、すぐにこのように迅速に
対処してくるのはさすがUSトップメーカー。

もし今年の冬山~冬キャン用に考えてる方
居られましたら踏みとどまってくださいね。
それにしても温度域0℃のスペックで
日本定価27864円ってケンコーも辛いなぁ。
ケンコーさんはどう対応するんでしょうか?

>'19SSカタログ更新も未対応で販売継続か。
>非常に重要な情報にも関わらず
>完全にスルーとか明確に悪意があり幻滅だ。

本国webでのレートは0℃です!!騙されちゃダメ!!
冷静にR値やベンダー設定温度域で比較してご判断を!!



>ごっつい提灯記事出てますねー。

核心部分には一切触れずにAXLエアー宣伝する山旅々。

A-KIMAMAもPR表記一切無く、
広告記事出しまくりな感じですし、
とことん業界とズブズブなのが
日本のOD系ネットメディアの現実か。
期待のBBGも業界寄りの路線に
シフトチェンジしちゃいましたしねぇ。

>BBGはなんとショップ運営にまで乗り出し、
>レビューサイトとしての信用を完全に棄損。
>この両者の両立なんて絶対にあり得ない。

下記の記事書かれてる方は本当に
AXLエアーを使用してるんですかね?
代理店提供の情報だけで雑に
記事書かれてるようにしか見えないが?
額面通りの情報以外については
一切言及しない記事にただただ驚くわ。

しかも重量差僅か30gなのにマジで両方購入?

その30g差の為だけに総額5万出費とか
我々一般人には到底真似できないわ。
湯水のようにお金使えて羨ましいな。
って何かと味わい深い記事ですな。はぁ。

この記事がたとえ広告でなかったとしても、
本国ではインシュレーテッドで0℃と
温度域大幅変更してる点に触れないのは、
勉強不足にも程があるのでは?であります。

読む価値ないんでクリックは不要ですよ。

https://yamatabitabi.com/archives/25798/


https://www.bigagnes.com/Insulated-AXL-Air



因みに夏用モデルでも失望されてる方も多数。

摂氏10度どころか15℃でも冷気感じるんだが!?
悪いことは言わねぇ、ネオエアーXライト買っとけって。

購入時の紹介動画はあんなにニコヤカだったのに・・。

因みに夏用モデルは2℃以上推奨で日本定価は21384円。





*追記*

インシュレーテッドモデルの悪評価の理由は
こちらで確認を。プリマロフトの偏在が酷すぎる。
封入してるのはシート状のじゃないんだね。





そしてついでにアウトドア界隈情報もう1点。

Klymitの日本代理店がAltra等扱うLotusから老舗のハイマウントへ。

アメリカで安売りしてるクライミット製品は
並行品が大量流入で日本での代理店業務は
茨の道かと思われますが頑張ってくださいね。


**********************


*スタティックVジュニアにこれ使えるかな?

マジックマウンテンのニューバルブ採用
マット用のポンプサックで、2サイズの
バルブに対応でイケそうな気がするが?
あと、NEMOやKLYMITで採用の
押し込み回してロックのに使えそうな
ワンウェイコネクターも逆止弁付きなんで
使い手ありそうですな。同じくMMの
エアーマットポンプ用オプション品ですけど。

MAGIC MOUNTAIN サーティーコンフォート用 ポンプスタッフバッグ 2376円
MAGICMOUNTAIN ワンウェイコネクター 20mm/17mm対応 583円
MAGIC MOUNTAIN エアーマットポンプ 2376円





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/11/12(月) 23:20:32|
  2. 山岳用中心寝具情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<パタゴニア マイクロパフフーディ 黒S/M13%還元、MICG/Mは更に3000円オフクーポンも | ホーム | ネイチャーハイクから750FP使用250gのダウンパンツとダウンソックスも登場>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/972-0207fd71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR